上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
普段は仲良しの1号&2号。
がしかし!
食べ物が介在すると
いつもはバトル勃発(−_−;)
でも昨日は少々様子が違っていた!



「はる!」と呼ぶと2人が振り向いたり
「ハル NO---!!!」と1号を叱ると
2号が振り向いたりなので、
一緒の時は 1号を「わんわん」と呼んでいるのだ。笑笑

1号&2号、新たな関係を構築か?╰(*´︶`*)╯♡
子どもは風の子。

そして 爺さまも風の子。笑

今日は昨日と打って変わって 北風ぴゅーぴゅー(´;ω;`)
それでも元気に張り切って、
夕方散歩で いつもの公園まで出かけたハルでした٩(^‿^)۶
(母は鼻水タラタラ)
スポンサーサイト
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2016/12/06(火) 23:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:6
2号ちゃんがお兄ちゃんっぽくなったのか!?
おやつ分けてあげるなんてお利口さんですね(^^♪
これからの季節、子供やワンコは元気ハツラツだけど、こっちは、完全防備の雪だるま状態でお散歩ですよ(-_-;)
お互い、風邪ひかないように気を付けましょうね(^_-)-☆
- 2016/12/07(水) 20:10:16 |
- URL |
- ブル母 #-
- [ 編集 ]
あそっか!名前が同じだと 褒める時はいいとしても
一喝する時は困るのかぁ^^
にしても
同じものを分け合って食べる!なんて微笑ましい光景だろう^^
しかも老若男女に大事なもの/笑@いいなぁ
こないだまで赤ちゃんだった子がもう走ってるよ@@
逆に私はローズとちょっと歩くだけで息切れが、、、^^;
- 2016/12/07(水) 21:21:43 |
- URL |
- demizo #sktWpA2Y
- [ 編集 ]

ブル母さん
オヤツを分けてあげられるようになりました。笑
これも成長している証拠でしょうか。
でも食べたく無い物もハルにあげるんですよね。
しっかり悪知恵も付いてきました( ̄▽ ̄)
寒かったり暖かかったりで カラダも付いて行くのが大変です。汗
インフルの予防接種は済ませたんですけど
油断は禁物ですね!
防寒対策と手洗いうがいで 頑張りましょー٩(^‿^)۶
- 2016/12/07(水) 22:07:59 |
- URL |
- 五月晴れ #VwhHdBBk
- [ 編集 ]

demizoさん
どちらもイタズラ盛り!( ̄▽ ̄)
一喝する方が圧倒的に多いので
どちらがどちらか 呼びながら分からなくなるのよね(^◇^;)
なので1号は わんわんと。笑笑
イリコは1号2号の大好物。
一緒に食べるのは良いけれど
飽きて要らなくなった煎餅も1 号にあげてたよ!
悪知恵も付いてきた〜Σ(-᷅_-᷄๑)
歩くようになったと思ったら もう全速力で走ってる!
目を離した途端猛ダッシュよ。汗
でも飽きたら お尻でズリズリ!!!
抱っこしてくれるの待ってるよ。笑笑
ばーちゃん やられっぱなし(^◇^;)
- 2016/12/07(水) 22:25:17 |
- URL |
- 五月晴れ #VwhHdBBk
- [ 編集 ]
仲良し(°∀°)かわいいですね~優しさも大きくなって
成長中ですね♪
同じ名前はとっさに難しいですね
うちは皆バラバラの名前なのに間違えまくって子供に怒られてます(笑)
ラブばっっかりって(^∇^)
そろそろワンコが食べちゃいけないものも気をつけないとですね~~~
- 2016/12/08(木) 20:36:17 |
- URL |
- タコラブ #-
- [ 編集 ]

タコラブさん
お互い精神年齢が近いので 相手の事がよくわかるのかも。笑
このまま少しでも長く 仲良しでいて欲しいな╰(*´︶`*)╯♡
ワタシも 長男の名前、次男の名前、次々呼んで
最後にハルとかもありますよー(^◇^;)
アレ、なんでだろうね?笑笑
まだ今は1歳児なので 同じ物が食べられるけど
(なのでバトル勃発多し)
大人と同じ食事になったら要注意ねd( ̄  ̄)
次男もよくテーブルの下からメイにあげてたっけ( ˘ω˘ )
- 2016/12/08(木) 22:43:54 |
- URL |
- 五月晴れ #VwhHdBBk
- [ 編集 ]