上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日は、ハルのお薬をとりに動物病院に行ってきた。

3種類、1ヶ月分のお薬。しめて¥5650なり。
今月は、ハルの状態に異常が無いようなら、診察はしなくてOKとのことだったので、診察はなし。
その帰り道、ペットショップの
池田牧場に寄ってみた。
メイの服を探すためだったのだが、思わぬ掘り出し物をゲットした

それは、ハルのレインコート!
ハルは今まで、レインコートを持っていなかった。
雨が降るとお散歩拒否のハルとワタシ。
なので、レインコートなるものは、ヤツには必要なかったのだが、
今月の25日には、犬山でオフ会がある。ハルにとっては2回目のオフ会。
内弁慶のハルなので、少々不安はあるものの
5月のオフ会では、ものすごーく楽しそうな様子のハルだった。
これは、何としても連れて行ってやらねばなるまい。
しかし、もし雨だったら・・・?
せっかくのオフ会で、ハルがいつものように拒否らないように、レインコートくらい買ってやろう
と思った次第。
しかし、大型犬のレインコートって、結構なお値段するでしょ?
でも、ここのワゴンセールのレインコートは、なんとどれでも1枚
2100円!!!もう血眼で?そのワゴンのレインコートの山をひっくり返しながらハルに合うサイズを探す。
「ワイマラナーなんて、珍しいですねえ!」と
お店の優しいお兄さんも

一緒になって探してくれ、6Lサイズをゲット。
そのレインコートがこちら。

日本製で、もとのお値段はホントかな?だけれど、¥12000との値札が。
軽くて小さくたためるので、雨が降りそうな日のお散歩に持っていっても
かさばらない。
これで、オフ会も大丈夫

実はハルのダウンも、数年前に他のお店のワゴンセールで買ったモノ。
こちらはお店のお姉さんの「チワワも大型犬もおんなじお値段ですよ。」
の一言に釣られて買ったのだけれど、そればかりではなーい!
そのダウンがこちら。

表は迷彩柄。

裏は黄色。
リバーシブルで、黄色は早朝の散歩の時に安全。
そして、気になるこのお値段は・・・
なーんと
¥3000なり!。
こちらも、日本製で、手洗い可。
これからの季節、大活躍

何だかセールの服ばっかで、かわいそうな気もするが、いいのだ!
どうせ、ブランドのお洋服だって、セールのモノだってハルには
わかりゃしないんだし・・・
まあ、そこんとこは我が家の家計を考慮し、我慢しておくれ!
ハルには、「モデルがいいからよく似合うわ♪」って言っとこう。
あ、何気にバカ親でました?
いけない、いけない。
本来の目的は、メイの洋服を買ってやること・・・だった。
メイは洋服を1枚も持っていない。
正確にいうと、5年前に1枚買ってやっただけ。
その時は、乳がんの治療で抗がん剤の投与が12月から3月ころだったため、
毛が抜けては寒いだろうと着せていたけれど、メイの場合は毛がほとんど抜けず
あまりにも服を着るのを嫌がったので、買ってはみたものの
寒い日のお散歩の時に着せる程度で、次の年にはもう処分してしまった。
しかしここにきて、メイの体調にも波があり、お天気のよい日は
日向ぼっこをして元気なのだが
少し寒いとブルブル震えるようになってきた。
体温の調節が、今までのように上手くいかない様子。


メイには赤がよく似合う、ということで赤の服を探したのだが
なにぶん男子の母を長くやってると、どうしてもシンプルなものを選んでしまいます

我が家の姫よ、次はフリフリやら、おリボンのついた可愛い~ものを選んであげるね

おまけ
L.L.Beanで買ったミニ・トート(犬柄)
近所のお散歩に活躍してくれそう。
スポンサーサイト
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2007/11/11(日) 10:45:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:12
大型犬のお洋服は

が飛び出るくらい高いですよね。
はなの服は人間用のTシャツの裾にゴムを通したものばかりでした。(-_-;)
今回は良いお買い物ができましたね。
前回のリバーシブルダウンベストもいいですね。
ハルくんは毛が短いから寒がりなのかしら?
タワーズのイルミネーション、今年は3バージョンあるそうですよ。
- 2007/11/11(日) 15:21:10 |
- URL |
- はなもな #-
- [ 編集 ]

はなもなさん
ハルの持っているのはこの2枚と、ポインターママさん(ワイマラナーとの生活)から頂いた1枚だけです。
人間用のTシャツを利用するのは、ワタシも聞いたことがあります。
これならワタシでも作れそう♪
今度試しに息子のお古で作ってみようかな?
やっぱり毛が短いためか、かなり寒がりでーす

タワーズライツが始まると、何だか気ぜわしくなってきます。
はなもなさん宅もイルミネーションするのでしょうね

- 2007/11/11(日) 15:57:55 |
- URL |
- 五月晴れ #VwhHdBBk
- [ 編集 ]
ワンズの服って高いですよね。
先日1枚清水の舞台から飛び降りる思いで5500円出してオーダーTシャツを買いました。
その後、そのTシャツを型紙にして、母にTシャツ縫ってもらいました。
ハル君の水色のレインコート素敵です。
ハル君も雨が降ると散歩拒否ですか?
エアも玄関で振り返って、「ねえ、雨降ってるよ。」と言わんばかりの顔します。ですから、レインコート持ってません。
メイさん、本当に赤がお似合いですね。
ダックスさんくらいだと、いろんな可愛いデザインがいっぱいあっていいですね。
- 2007/11/11(日) 21:32:59 |
- URL |
- あびエア #-
- [ 編集 ]

あびエアさん
本当に高いですよね。ワタシの服より高いじゃん!
てモノもたくさんあり、なかなか手がでません(涙
ワイマラナーは胸が深いので、なかなか合うサイズがありませんね。
オーダーTシャツの型紙をとってというのは、いいアイデアですね

今朝は、ここ東海地方もこの秋一番の冷え込みでした。今朝の散歩はハルも寒そう。
ワタシも息子のTシャツを利用して作ってみますね♪
- 2007/11/12(月) 07:12:33 |
- URL |
- 五月晴れ #VwhHdBBk
- [ 編集 ]
はなケンの洋服代にいくらつぎ込んだでしょう(笑)
レインコート、絶対にお買い得ですよね!
やわらかくてとっても着やすそうな素材です。
色もステキです。
メイちゃん、朝晩寒いから気をつけてね・・・
暖かい場所でゴロンしていましょうね、私もゴロンしたいです。(笑)
- 2007/11/12(月) 17:37:47 |
- URL |
- はなケンママ #81/lD5GQ
- [ 編集 ]
庶民のつよーい味方、ワゴンセール。
でも最近ワゴンは小さい子用が多くて
空豆サイズですら少ないのが現状。
なのに、なのに!!!
大きい子用があったなんて。
あぁ、すばらしい。それにブルーがよく似合ってる、ハルくん。
五月晴れさんの日頃の行いがよろしい結果ですね。
あ、ハルくんの行いかな?
メイちゃんもマニッシュなお洋服お似合いだわよ♪
でも同じく子らが野郎のワタシも
やっぱりフリフリブリブリなメイちゃんを見てみたいよーん。
L.L.Beanのトート可愛い♪
ワタシも今L.L.Beanのベッド(空豆の)を買おうかどうか悩んでいます・・・
- 2007/11/12(月) 19:34:56 |
- URL |
- 空豆母 #-
- [ 編集 ]

はなケンママさん
¥2100ならお買い得ですよね~!
我が家は今現在、二人の愚息にスネをかじられ、ワタシの足はやせ細り(人は立派な大根足だと申しますが)、なかなかハルの服までまわりません(笑
息子二人が独立し、ワンコに存分に?お金をかけてやれるまで、あと4~5年はメイにも頑張ってほしいものです!
明日はまた暖かくなるとか。
メイはいつもの場所でまったりと、お昼寝だと思います♪
- 2007/11/12(月) 20:41:43 |
- URL |
- 五月晴れ #VwhHdBBk
- [ 編集 ]

空豆母さん
確かに、大きなサイズになるほど、デザインより機能性重視だよね。
あそこのワゴンでも、小さい子のは結構オッシャレ~なモノもあったんだよ。
でも、ハルくらいのサイズになると、デザインは1種類。カラーは赤と青のみ!
でもこのお値段なら、まあよしとしよう。
L.L.Beanの円形ドッグベッド、あびエアさんじゃないけれど、
清水の舞台から飛び降りる思いで、随分前にメイに買ってやりました♪5年ほど使ったかな?
確かに丈夫でした、って、メイはハルのような破壊魔ではないので。
あ、ハルにはもったいなさすぎて、買ってやる気などさらさらありません!
ハルはホームセンターの1枚500円ほどの座布団で十分(笑
- 2007/11/12(月) 20:53:53 |
- URL |
- 五月晴れ #VwhHdBBk
- [ 編集 ]
やっとPCに向かう時間が取れるようになったので久しぶりにやってきました♪
レインコート、めっちゃ安いです♪
なんと家は手作りしtなおですが、、、
腕の部分を付けないままほったらかし!
既製品が楽でいいっや。。。って思ってそれから手付かず(笑)
ロイスも今、お乳がビロ~んてなってるので散歩のときだけでもお洋服を着せてあげよ♪
ハルくんの黄色いダウン、カッコいい!
すごくよく似合ってる♪♪
- 2007/11/13(火) 16:25:57 |
- URL |
- jyuni #OP.fI0wQ
- [ 編集 ]

jyuniさん
いやいや本当に大変なところ、訪問いただきありがとうね♪
ワタシも息子のTシャツの裾にゴムを通してみたものの、
裾が長すぎてトイレの時濡れてしまいそう

リンク先のJerry’ママさんに、3冊も犬の洋服の本を借りたけれど、
型紙を見ただけで拒否反応

あ~ワタシには手作りの洋服は無理だあ!!!
ロイス嬢のお乳もやっぱりそうなのね。
ママ業しっかりやっておりますね!
頑張れロイスママ!そしてjyuniグランマも

- 2007/11/13(火) 17:10:10 |
- URL |
- 五月晴れ #VwhHdBBk
- [ 編集 ]
とても良く似合ってますよ~♪
ホント大型犬の服は高いよね(--;
しかもワイマの体型に合うのって少ないし・・・
なので我家はいつも手作り。
ミシンから妙な音が鳴り響き、何時壊れるんだろうとビクビクしながら作ってます(^^;
あ~~あ、家庭科の時間、真剣にしとけばよかった。。。
- 2007/11/13(火) 17:38:54 |
- URL |
- ゼウスママ #-
- [ 編集 ]

ゼウスママさん
ママさんは、いつもゼウスくんの服を手作りしてるもん
十分家庭科の時間が役に立ってるよ

ワタシは無理っぽ~い(泣
我が家のミシンは、子供の学校のモノをどうしても作らなければならない時のみ
稼動しております(笑
今度会ったとき、作り方をご伝授くださいませ

- 2007/11/13(火) 20:01:58 |
- URL |
- 五月晴れ #VwhHdBBk
- [ 編集 ]