陽射しが日に日に春めいてきましたね。
なんか、眩しー!
ハルさん、今日も元気に ぐいぐい歩きます!٩(^‿^)۶

トイレを済ませ、家に戻るとオヤツを食べて
ひと眠り。

無防備なこの寝顔。
チロリと出た舌先が もうたまらん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

さてこの週末は
ワタシは溜りまくった家事を片付け( ̄▽ ̄;)
その合間に ママ友と2人で
美味しいパスタを食べに行きました♪
ワタシは先週の参勤交代の、
カノジョは息子より年下上司への、
それぞれ毒を吐きまくり、ガス抜き終了(*≧∀≦*)
そして相方は DIY!
わが家のベランダの一部なんですが
この隙間が問題(ノ_<)

たまにベランダに出る2号。
(すでに窓の鍵も開けられるのだ 汗)
この隙間から、オモチャやボールを落としたら・・・
と、毎回ヒヤヒヤ((((;゚Д゚)))))))
なにせ真下には駐車場。
しかも運悪く例の非常識なC国人の車(*`^´)=3ホムセンの軽トラで 板を持って帰り
それを自分でカット。
同じくホムセンで借りた 電動ドライバードリルで加工し、
紐でベランダに取り付け終了。

これで2号がベランダに出ても
ヒヤヒヤしないで済むよ~~~(^_^)v
今週は、1日4日にやってくる。
(しかも4日は初めてのお泊り)
頑張れワタシᕦ(ò_óˇ)ᕤ
スポンサーサイト
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2017/02/27(月) 14:00:00|
- ハル
-
-
昨日は、長男夫婦が 大阪のIKEAに行ったため
朝から2号がやって来た。
(東海地方は今年の秋ごろやっとオープンなのだ)
1号&2号、仲良く遊んでいたものの
ここで問題のお食事タイム( ̄◇ ̄;)


そんな1号、実はこの時オムツしてます。
実は少し前から 時々オムツをするようになりました。
モチロン、一日中ではないのよ。

例えばこの時は、
2号が食べると1号も食べたーーーい!!!
ドスドスドスドスと テーブル周りを練り歩き
食べたいアピール!!!
がしかし、ここで問題発生!
立ち上がるだけで 腹筋を目一杯使うせいで
にわかに腸の活動が活発になり
朝トイレに行ったにもかかわらず
ウンチョスぽろり事件勃発となるのであーるΣ(゚д゚lll)
1歳児の2号に食べさせながら
1号のウンチョス対応・・・
このオーマイガッ_| ̄|○ な状況をクリアするには
やっぱりオムツd(^_^o)

右から
2号のオムツ、1号のオムツ(ライフリーうす型パンツS)
そして一番手前は、人間の子ども用カボチャパンツ。
このカボチャパンツはね、
初めて1号にオムツを履かせた時
余りにも切なすぎて泣きそうになり。゚(゚´ω`゚)゚。
せめてオムツの上から可愛いパンツでも履かせれば、
と思って ネットでポチしたモノなのだ(o^^o)
がっ!ハルに履かせるには 当然だが
お尻に尻尾の穴を開けなければならなかったf^_^;
でもねぇ、ミシンはガレージだしィ
指はばね指継続中だしィ・・・・・・
はいその通り、めんどくさ!|( ̄3 ̄)|
しかもハルのオムツ姿を
最初は不憫で 涙無しでは見られなかったくせに
数日後
「あらぁオムツって、やっぱり便利だわーーー!」
となってしまった(^◇^;)
ハル、薄情な母をゆるちて(>人<;)
ただ先にも書いたように
幸い一日中オムツというわけではないのよ。笑
チッコに関しては 膀胱がまだしっかり機能しており
ジブンでベランダのトイレに駆け込むことが出来るので、
お漏らしは 数年前に一度きり(^_^)v
ただウンチョスに関しては コントロールが難しいようで
家の中では ジブンでも気が付かないうちに
ぽろりと出るのだ(で、そのまま寝てたりする/苦笑)
それでは食事時以外には どんな時にオムツかというと、
昨日のように大雨で
いつもの時間に散歩に行けない時だったり、
来客時だったり。
(この前遊びに来てくれたD君の目の前で
3個もデッカいブツを^^ゞ)
後、寝る前のプチ散歩で ウンチョスが出なかった時!!!
何せハルと一緒に寝ているワタシ。
布団にアタマから潜り込むせいで、
ハルのお尻がワタシの目の前。
プーする度にドキッとして
おちおち寝てらんないのだ(^_^;)
お互い歩み寄りながら、楽しくやってこー!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



2号 充電完了。汗汗
1号 まだ爆睡。笑笑
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2017/02/24(金) 16:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:6
松山空港を離陸し、
四国山脈を飛び越えて、あっという間に高知上空。
見える海は 太平洋。

そこから東に向かい
紀伊水道から 南紀のお山上空
おーい!(ノ゚ω゚)ノ*.ろ~ずーぅぅぅぅぅぅぅー!!

伊勢湾手前の どこぞの貯水池。
エメラルドグリーンが あまりにも綺麗だったのでパチリ

約1時間の空の旅を終え
セントレア着。
そして愛しいハルさんは
元気に留守番してくれておりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
病院から帰る前に トレーナーさんが
カラダを拭いてから渡してくださるものの
一応 シャンプー(≧∇≦)
イロイロお疲れさんでした、part1。
オヤツでも食べなはれ~~~╰(*´︶`*)╯♡

また今回も、ゲージから出せ出せアピールで
お鼻が真っ赤にズル剥けかと 覚悟していたのに
ほとんど無傷でしたよ(^_^)v
おそらくトレーナーさんたちが
何か対策をとってくれたものと思われます♪
ありがたい(^人^)
ご飯は毎回完食し トイレもバッチリ、
お散歩も 元気に歩いたとの事でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
イロイロお疲れさんでした part2
国産ささみ入りウマウマでも
食べなはれ~~~╰(*´︶`*)╯♡

そして爆睡。笑笑

次の帰省は5月の下旬を予定しているものの
イロイロと、心配な事も増えておりました(。-_-。)
う~~~む
どーしたもんだか・・・(; ̄ェ ̄)
おまけ
相方実家でもらった
愛媛柑橘のニューフェイス「甘平」(かんぺい)!

やっぱり愛媛のミカンは 美味しいわいヽ(*^ω^*)ノ
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2017/02/22(水) 11:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:6
朝のセントレア

雲に写る機影

相方実家の紅梅

で、ここからが大ごと!(松山弁で 大変だ!)
今日は早起きし 午前中に
義母実家のお墓掃除を済ませ
さて、今度はワタシの実家に…
と、クルマに乗ろうとしていたら
相方ジジが まさかの大怪我!!!
手から大量出血で
今 相方と義母が付き添って病院へΣ(゚д゚lll)
うーむ(; ̄ェ ̄)
昨夜はイロイロ憎まれ口を叩かれたけれど
(年老いた親との会話は修行だね/笑)
結果、良いタイミングでの帰省だったのかも( ̄∇ ̄)
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2017/02/18(土) 13:10:00|
- 松山
-
-
今日は暖かかったですね。
ハルも柔らかな陽射しの中
日中はお昼寝三昧。笑


さて、明日からまた
今年最初の参勤交代です。
ワタシの実家は 弟が年末に
バンコクから帰ってきてくれたものの
相方実家は秋以来。汗
何かがあったワケではないけれど
この時期 寒くて外出を控えるせいか
どちらのジジ&ババも 毎年ど〜〜んより(~_~;)
愚痴ばかりで 全く元気がありませんよ(u_u)
なので、ちょっと様子を見てきます(*´Д`*)
今回は二泊三日の短い帰省なので
ボンバルディアで一っ飛び!
明日は朝8時過ぎのフライトなので
ハルは今日の夕方から 動物病院でお留守番です。
預ける前に 病院横の遊歩道を 少しお散歩。

ハル・・・(;ω;)
スモールライトで小っちゃくして
ポケットに入れて連れて帰りたい.°(ಗдಗ。)°.
ごめんね~と心の中で何度も言いながら
振り返らずに 外に出ました。
日曜日はセントレアから そのまま迎えに行くから
それまでガンバレ~~~!!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ハル、早く会いたいよ。゚(゚´ω`゚)゚。
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2017/02/16(木) 19:00:00|
- ハル
-
-
それは土曜の朝であった。
朝ドラを観ながら歯磨きをしていたワタシ。
(そもそもソコが間違いだった^^;)
口からタラ~っと泡が垂れてきたのでf^_^;
大急ぎで洗面所に向かおうと 小走りになったソノ瞬間、
カゴにつまづき
両手万歳のエビぞりで、
(後から想像してみたら、漫画みたいでかなり笑えた/爆)
床にバタンと胸からコケた!
手に持っていた歯ブラシは吹っ飛び
口からは泡が飛び散った。

(どさくさに紛れて、本文とは関係ない
載せたかった写真を載せちゃう/笑)
一瞬なにが起こったか アタマが真っ白。
でも胸を強く圧迫したせいか
息が出来ない!!!!!(><)
アップアップと 池から飛び出た鯉のよう。
運悪く、土曜というのに
相方も次男も出勤。
死ぬのか、ワタシ・・・
(笑い事じゃなく、一瞬マジでそう思った)
いやいやワタシ
このままハルを置いて死ぬわけにはいかないのよ!
アタマを少し上げると そこにスマホ。
もしこのまま息が出来なくて
ワタシが救急車に乗ることになったら
ハルの事を頼まねば・・・と、長男に電話。
電話に出た長男も なんと出勤!
おーまいがっ_| ̄|○
(すぐにお嫁ちゃんが折り返してくれた。感謝)
何とか少しずつカラダをずらし 仰向けに寝てみる。
すると 随分息が楽になってきた。
肺に酸素が入ってきた感じ。

(お寿司じゃないよ、靴下だよん /爆)
背骨が痛すぎたので
もしかして、折れちゃった?と思いながら
10分ほど横になっていたのだが
息も正常に戻ったので
ジワリジワリと起き上がってみると
あ~らなんだ。大丈夫じゃんヽ(*^ω^*)ノ

(歪んだカゴが、衝撃を物語る?( ̄ー ̄))
とはいえ 思いっきりコケると
全身のダメージやたら大きくて、
今でも右肩やら背骨やらが 痛いっす(>_>)
さて その時ハルは・・・

「かーさん 大丈夫か!!!」
と、驚いて駆け寄ることもなく
チラとワタシをソファーから見下ろしただけで、
その後はぬくぬくと爆睡。
アンタを置いては死ねないと
母は思ったのにねぇ(。-_-。)
そういえば、前回コケたのは13年前。
ハルに引きずられ顔からコケて
初めて救急車に乗ったんだったっけ。
ねぇ ハル( ̄∀ ̄)

今回は救急車のお世話にならずに済んで
ホントよかった。
いや、それにしても
歳をとると 室内での事故が大半を占めると聞いていたけれど
まさに、その通りd( ̄  ̄)
ジブンの歳を思い知らされた
おかん、コケる事件でした( ̄▽ ̄;)
「オカン 落ちる事件」も どこぞであったっけ。笑
今度はsioさん、気をつけなはれ~~~( ´ ▽ ` )ノ
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2017/02/14(火) 23:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:10
ペットブランドの
HUNTER LIFE(ドイツ)が募集していた
愛犬のポストカードのプレゼント。
昨年末に 案内のハガキが届いていたのだけれど
せっかく応募するなら
記念すべきハル14歳の誕生日に!ということで
1月末に応募したところ
めでたく当選いたしました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
先日送られてきたのは、4枚のポストカード!




嬉し過ぎた母は
不覚にも ちょっと泣きそうになってしまったよ。゚(゚´ω`゚)゚。
どれもステキすぎて 使えそうにありません。
家宝にすべく、飾ってます(*^ω^*)
HUNTER LIFEさん、ありがとうございました!
14歳の ステキな記念になりました╰(*´︶`*)╯♡
思えばHUNTERとの出会いは 2005年の夏、
相方と行った 東京数寄屋橋の阪急でした。
何気なく立ち寄ったコーナーに、
犬用グッズが品よく並べられており、
それは 田舎のホームセンターなどには
ゼッタイにないであろう、ステキな品々でした。
その中でも スタイリッシュな首輪の一つに
(カラーなんてオサレな言葉は知らなかった/笑)
2人とも目が釘付けに!
ほ、ほしい・・・と思ったものの
お値段がぁーーー!!!!
いやいや、首輪にこの値段は有り得んわぁ、と(汗)
泣く泣く諦めたものの(;´д`)
帰宅後もやっぱり諦めきれず
とうとう買ってしまったのが この首輪。笑


布と皮を編んだ首輪です。
この青色もステキだったのよ~(●´ω`●)
柔らかく手に馴染んで
当時ヤンチャすぎたハルを パッと捕まえるのに最適でした。爆
で、傷む度に何度か買い替え、
いわばハルといえばこの首輪!
って感じで 当時のオフ会でも知られていた(と思いたい/笑)。
ところが突然製造中止になったのか?
見当たらなくなってしまいました・・・(T_T)
そして数年前に使い始めたのが、HUNTERといえばコレの、
真っ赤なスイス国旗。
あと新車のラゲージルームカバー。
ハルといえばこの真っ赤なスイス国旗、
と覚えて頂けるよう
14歳、まだまだ頑張りマッスルᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そしてポストカードは
毎月抽選で10名にプレゼントとか。
またいい写真が撮れたら 応募してみようっと(^-^)v
そして今日もハルは
朝から2号と一緒でした(* ´ ▽ ` *)
ばーちゃんも 頑張ったのよ(^_^;)
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2017/02/10(金) 18:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:12
今日は2号がやって来た。
すると ピンポーンと お隣のDくん(1歳11か月)も
ユ○リン(←ワタシの呼び名/笑)と遊ぶ~!
とやって来た(*´꒳`*)
Dくん、1号に随分慣れてくれたとはいえ
それでも間近で見る1号は 今でもそーとーな迫力らしくf^_^;
オモチャの前に 関所のように横たわる1号を避け
遠回りしてオモチャを取っていたよ(^◇^;)
D君が帰った後 2号にお昼を食べさせ
1号&2号を連れてクルマでお出かけ。

風もなく 暖かかったので
クルマで10分ほどの公園にやって来た♪

なんとココは
こんなに間近に新幹線が見えるのだ~!!!

2号 狂喜乱舞♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
時おり轟音を響かせながら通り過ぎる新幹線に 大興奮しつつ
遊具にも大興奮ヾ(๑╹◡╹)ノ"


少し心配そうに2号を見守る1号。笑笑


小一時間ほど経ったので そろそろ帰ろうと誘っても
ゼッタイに帰りません!!!!!の2号に
ばーちゃん途方に暮れた午後でした( ̄▽ ̄;)
といいつつワタシも、
あっ!ビュワーンの新幹線きたよーーー!!!
と大興奮\(//∇//)\
昔 新幹線好きのムスコ達にも おんなじ事を言ってたっけ。
大きくなっても つい新幹線を見る度に言ってしまうので
「母さん、オレいくつになったと思ってんの」
と言われました( ̄∇ ̄)
1号も帰宅後は爆睡。笑

さて、明日からまた寒さがぶり返すとか。
東海地方も雪or雨の予報がでています。
お風邪など、召されませんように(╹◡╹)♡
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2017/02/08(水) 16:30:00|
- ハル
-
-
今日は夕方から2号がやって来た♪
初めてじーじとお風呂に入り
泣かずにシャンプーもできたよ。

写真では分からないけれど^^;
一緒のオヤツを(煮干し)食べてます。

3号が産まれる時は
しばらくうちに お泊りするそうなので
今度はお泊りの練習だぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
1号&2号、仲良く一緒に寝られるかな?( ´艸`)ムププ
さて、昨日は相方と京都に行ってきました。
ハルは長距離ドライブは もう無理そうなので、
かかりつけの動物病院で 半日預かりをお願いしました。
なので興味のある方だけ read more(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
しかも神社仏閣、一切出てこないのよ。笑
続きを読む
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2017/02/05(日) 23:35:00|
- ハル
-
-