昨日から 急に冷え込んできた五月晴れ地方。
この秋初めてハルが ワタシの布団に潜り込んできたことからも
夜間の寒さを実感しました。笑
そしてついに 今年もコタツが登場(*´ω`)┛

あれほど毎日コタツに潜り
カラダが熱くなると ハアハア言いながら這い出てきたものだけど
ここ数年、前ほどコタツに潜らなくなってきました。
何故かはナゾ。
潜り過ぎると体力消耗するのかな?(@_@)
話変わって、日曜日
久しぶりに名駅(名古屋駅)に行ってきました。
高層ビルの立ち並ぶ大都会の名駅周辺は、超久しぶり。
買い物もあったのだけど、本当の目的はコレ!!!!!
愛媛県の新たな観光キャッチコピー
「アイチじゃないよ、エヒメだよ!」
県の名前に同じ「愛」がつくことから
間違われがちなコトを 逆手に取っての観光PRらしい(^_^;)
愛媛県知事自らカラダを張って?キャンペーン。笑
そして 先日のゆるキャラグランプリ2015で、
見事
2位に輝いた、愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」も応援


そういえば 先日松山空港で、
出口までの通路が みきゃんのポスターで埋め尽くされてたっけ。爆
そしてなんと、名古屋を代表するナナちゃん人形までヽ(≧∀≦)ノ


これは愛媛県人としては、見に行かなきゃ!!!でしょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
かなりの人が、写メってましたよ。
愛媛 ガンバっていきまっしょい♪───O(≧∇≦)O────♪
で、お昼は、ここまでの流れからいって
鯛めしあたりの 愛媛メシにいきたいトコロだけど
ここでまさかの、名古屋名物 味噌煮込みうどん!!!爆
今さら味噌煮込みうどんなんて、と相方。
確かに味噌煮込みうどんなんて、いつでもどこでも食べられるし

スーパーにだって、色んな種類が売られているけれど
味噌煮込みうどんといえば、ココ!っていう名店では
まだ一度も食べたことが無いのよね。
そんなに違うもんかいな?ってのを確かめたくて、
タワーズ13階の 山本屋総本家へ。
鶏肉が苦手なワタシは、卵のみ(卵、完全にうどんに隠れてるし/泣)
ビジュアル、地味だよね~(^^ゞ

相方は、タワーズ限定メニューの、名古屋コーチン・つくね・餃子・卵入りで、
やや派手目。笑

いやいやコレは、確かに美味しい!
八丁味噌の嫌なエグミや苦みが消えて、何とも上品だわぁ。
やっぱり名店っていうだけあるなぁ、と納得の味でした(*^。^*)
また食べたい!
帰りに 小さなお花屋さんで、
「今日はいい夫婦の日ですよ。お花なんていかがですかぁ?」
とカワイイ店員さんに声をかけられるまで
11月22日がいい夫婦の日だなんて、すっかり忘れていたワタシと相方。
相方、そそくさとその場を離れたよね プンヾ(`・3・´)ノプン
スポンサーサイト
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/11/26(木) 13:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:12
夏前から行ってなかった いつもの河川敷。
ハルの回復ぶりから、もうそろそろ大丈夫じゃない?ってことで
土曜の午前中、久しぶりに行ってきました~(^∇^)ノ
小春日和の河川敷を 楽しそうに らんらんらん♪

しばらく匂いをかいだり、自分のペースで走ったり・・・
無理は禁物なので、そろそろ帰ろうか、と思ったら、
父さん母さん、こっちへおいでよ!と言わんばかりに
ハルはズンズン 河川敷の奥の小道へと進んで行く。

新幹線の見える堤防下の のどかなこの小道。
超久しぶりだったせいか、もう数滴しか出ないにもかかわらず(笑)
いちいちマーキングしまくりのハル氏(´pωq`)
力強く、片足上げてます!(*≧∪≦)




どこまで行くのかと、少し心配していたら、
自分のペース配分を知っているのか
ここらで辺で引き返そうぜと、
元来た道を帰っていくハル。

ちようど一月前、
もう二度とココに来ることはないだろうと、
動物病院からの帰り道、
わざわざこの河川敷を通る道を選び、
懐かしい匂いだけでも嗅がせてあげようと
窓を開けてクルマを走らせたっけ・・・・・・(泣き笑い)
本当に良かった!
天気の良い日に また来よう。゚(゚^∀^゚)σ。゚
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/11/23(月) 11:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:14
今日のハル。
「こっち向いてーーー!!!」に、
この表情・・・

ヽ(`ω´*)ノ彡☆
順番逆だけど、先日のハル。
器の底に残ったあんこ、食べたいの~:(´◦ω◦`):

舌よ、のび~~~ろ!!!
必死って言葉が まさにピッタリ(⌒-⌒; )

ハルの舌、普段はそれ程長くはないのに
こんな時には伸びるのねぇ(爆)
このあとハルの執念で、
底のあんこはハルの胃袋へ(*^^)v
続きを読む
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/11/19(木) 15:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:8
土曜の夕方の便で、無事帰ってきました(^∇^)ノ
相方と一緒にセントレアまで迎えに来てくれたハル。
ワタシがクルマに乗り込むや否や、
後部座席から身を乗り出し、熱烈ぶちゅ~の嵐。だはは \(//∇//)\
ワタシが松山に行ったあと、
ワタシの姿をあちこち探していたと聞きました。
可愛いヤツめ!!!(*≧∪≦)

動物病院で2泊したハルは、すこ~しお鼻が赤くなってました(涙)
でも朝晩フードは完食し、うんちょすも健康。
歩き方にも問題なかったようで、お薬も無くなりましたp(*^-^*)q
昨日は暖かかったので、超久しぶりのシャンプー!
(シャンプー禁止をいいことに、かなり洗って無かったわ/汗)
シャンプー後、放心状態のハル氏(爆)

そしてワタシは、昨日今日と、ハルのストーカー(笑)
ワタシの方が、きっとハルより分離不安に違いない!!!
さて、久しぶりのセントレア。
時間があったので、写真なぞ撮ってみました。



昨年9月の規制緩和で、スマホは機内モードに設定すれば
離着陸時でも使えるということで
松山空港着陸前に ササッと撮った2枚。


この島は、もしやルフィ島かなぁ?笑
実家に帰った日、お天気も良かったので 久しぶりに近くの
伊予豆比古命(いよずひこのみこと)神社、
通称「椿神社」に お参りとご朱印を頂きに行ってきました。
桜門

本殿

子供の頃 よくこの階段でじゃんけをんして、
「ちよこれいと」「ぱいなつぷる」などと一段ずつ上がり、
誰が一番早く階段を往復できるか、な~んて遊びをしてたっけ。笑
母の生けた「寒桜」と、もうすでに散りかけていた庭の山茶花。

実家では、京都に行った母の代わりに家事全般。
そして父の話し相手。
金曜日はデイサービスもなかったし、外は雨だしで、
居間で一日中、父とテレビを見ながら
色んないろんな話をしました。
今までこんなに父と2人だけで話をした事って、多分無かったと思うな。
途中気が付くと、ウトウトしている父の寝顔。
写真には撮らなかったけれど
ワタシの記憶には刻んだよ。
そそ、大笑いだったのが、
スーパーに、丸々と太った美味しそうな朝獲れアジがあったので
塩焼にしようと買ってきたものの
IHのグリルに収まり切らず(←網の向きが上下逆さまだっただけ/汗)
久しぶりに三枚おろしにしたところ、
見るも無残な姿となり(←アジさんゴメンよ/大汗)
挙句の果てに
IHの焼き魚設定をミスした結果 生焼けで○| ̄|_
結局レンジでチンしたアジの塩焼風を(←もう笑うしかなかった/滝汗)
「うまいがや」と食べてくれた父にグッときた。
ま、そんなこんなで、
両親の老いていく姿を見るのは切ないけれど
見届けるのがワタシの務め・・・・・・と思った今回の帰省でありました。
おっしま~い!
蛇足 留守の間に届いていた健康診断の結果通知、
どこも異常無しでした(*´ω`)┛
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/11/16(月) 11:00:00|
- 松山
-
-
| コメント:14
朝晩の寒暖差がハンパ無い今日この頃。
でも季節は確実に晩秋へとむかい、
山茶花も、ポツポツとピンクの花が咲き始めています。

ハルはお陰様で あれからすこぶる元気に過ごしてます(* ´ ▽ ` *)
散歩も、ぐいぐいぐいぐい(ーー;)

初めて会ったダックスさんに興味津々で ガン見中(~_~;)

そして、食後も「まだ何か食わせろ!」と、台所に居座るハル氏 コラッ(`・o・´)۶

そしてワタシは、明日から実家に帰らせて頂きます!笑
正直、家出したいと思う日も 長い人生の内にはあるけれど?(爆)
今回は、実家母が生け花の仕事で京都に行くため
父の留守番のサポートです。
いつもはショートステイに預けるのだけれど
今年すでに3度目ということで、何だか可愛そう、と母。
そこでワタシにSOS。
単独ボンバルディア帰省となりました

明日は相方が有休をとったものの
木・金と、ハルはいつもの動物病院で預かって頂きます。
すまんね~ハルぅ・・・(´;ω;`)
金曜の夕方には父さんが迎えに行くから
良い子で待っててね~~~!!!
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/11/10(火) 19:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:6
オレを置いて母さんが、
いそいそと どっか行っちまったんだぜェ。

オレを置いてくなんて、怒れるぜェ(*`ω´*)

(photo by 相方)
その頃ワタシは
名古屋ドームで きゃ~~~ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
は、続きにて(^∇^)ノ
続きを読む
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/11/08(日) 17:30:00|
- 好きなもの・こと
-
-
| コメント:10
12年のあいだ、ずーーーっと散歩は チョークチェーンでした。
そのおかげかここ数年、
散歩はとっても 楽ちん楽ちん(* ´ ▽ ` *)
リードなど、手に力を入れずとも ハルはワタシの傍にぴったりと
昔習った脚側歩行っぽく
一見お利口風に歩いてくれるので、
ワタシも余裕かましてましたのよ!
ところが、チョークチェーンは首に負担がかかるということで
ハーネスにリードを繋ぐ事になったのだけれど、
これがねぇ・・・
想像以上に大変なのだ(ノ_<)
そういえば 動物病院の先生も、
「ハルくん、力強いからなぁ・・・」って言ってたっけ(汗)

急に車が来た時など
「こっちにおいで」と呼びながら
カラダ全体を引っ張らなくては コマンドが効かない。

チョークチェーンの時より、ウンと力を入れてハルを引っ張らねばらなず
コマンドが効くまで タイムラグがあるって感じ?
あまり強く引っ張ると、ハルもよろけるし、その加減も難しい(。-_-。)
交通量の多い場所や 向こうから天敵柴さんがやって来た場合は(滝汗)
この背中の持ち手を掴みながら 歩くことにしていま~す。

ま、ワタシのコマンドなんぞ聞く耳持たず
我が道を行くのも、
ハルが順調に回復してる証拠かぁ???┐(´-`)┌
おまけ。
先日、朝食に目玉焼きを焼こうと思って 卵を割ったら、
2個 続けて双子ちゃんΣ(゚□゚(゚□゚*)
(黄身の向きが違うのはご愛嬌/笑)

1パック10個の中 双子ちゃんは この2個だけでしたよ。
この2個を偶然選んだワタシって、スゴクない?(*≧∪≦)
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/11/05(木) 16:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:8
今頃だけど・・・

ドンクで買った パンプキンパイ

さっそくアイツもやって来た(笑)

ヨダレで机もドット柄(爆)
さて先週の金曜日、ハルを動物病院に連れて行きました。
「ハルくん、こんなに早く元気になるなんて、ほんと良かったねぇ!」と
やっぱり先生もビックリの V字回復p(*^-^*)q
ゆっくり歩く散歩は、正式に(笑)許可が出ましたよ~v(o゚∀゚o)v
でも、フリーはまだダメらしい。
テンション上がって走ったりすると、また再発する事もあるんだって(つω-`。)
お薬は、鎮痛薬が無くなって、神経痛や関節痛に処方されるノイロビタンのみ。
次の診察は2週間後だけど
その頃ワタシは単独ボンバルディア帰省中で 丁度この病院に預ける予定だったので
その時に様子を診て頂けるようです。
さて、ドライブの許可は下りたので
さっそく日曜日にハルを連れて 三河湾に行ってきました。
鴨や水鳥がいっぱ~い。


首に負担がかからないよう、
散歩はハーネスにリードを繋ぐ事になりました。
早く歩こうぜ、のハル(笑)

ここは 蒲郡市の形原漁港。
日曜なので、がら~~~~ん

日・祝・水以外は朝・夕に、一般の人も買える魚市が立つとか。
今度は土曜に来てみようっと!

嫁入り道具の大きな鏡台。
昨日隅々まで綺麗に掃除をした。

今朝雨の中、市の粗大ごみセンターに引き取られて行きました。
ごめんね。ありがとう。
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/11/02(月) 12:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:14