最近、眠りが深く長くなってきたハル。
相方が帰宅しても、面倒くさそうにチラと頭をあげ、
ほんの申し訳程度に尻尾を一振り(^_^;)
そんなハルにもかかわらず、
ワタシがキッチンに立つやいなや・・・

どんなに爆睡していようが、マッハの早さでワタシの後を追ってくる!!!
もしかして、ハルの体のどこかにセンサーでもついてる?(爆)
食材チェックも欠かせない(苦笑)


いや、いいから。
ってか、ソコ邪魔だから。

不貞腐れるハル。
ハルは本当に目の表情が豊か!!!
12年経っても、母は毎日その目にヤラレちゃうんだなぁ

本日のサービスショット


女優顔負け?(笑)
スポンサーサイト
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/02/24(火) 16:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:12
先週は、父のチョッとした変化にパニックになる母に
振り回された一週間でありました。
でも幸い父も大事無く、日常を取り戻したので、やれやれ。
次回の帰省は3月の中旬。
相方やハルと、クルマで通常任務の予定です(笑)
そして今週末はポートメッセなごやで行われていた
中部インターナショナルドッグショーに行かれたワイマ仲間もチラホラ。
以前は大抵3月の第一土曜からだったと思うんだけど
ハルのブリーダーさんが出陳しなくなったので
もう何年も行ってないなぁ。。。
以前のドッグショーの記事はこちら ⇒
日曜日はFCI中部インター大昔すぎて(2009年)写真かなり消えてます(^_^;)
で、ワタシは何処へ行ってたかというと、ポートメッセとは真逆の方向、
ナゴヤドームで~~~す(≧∇≦)/
えへへ。
毎年恒例、東方神起のコンサートでした


コンサートTシャツは必須でしょ(笑)
毎年夏場、ハルの散歩でさり気なく着て歩いてますけど、何か・・・(´▽`) '`

タオルにウチワも必須なのよね(爆)
昨年はお嫁ちゃんと参戦でしたけど、4月に出産を控えているためお留守番。
嬉しいことに今回は、一昨年一緒だったワイマ仲間のみいちゃんが
一緒に行ってくれる事になりました


昨年今年と、京セラも東京ドームも遠征は無し。
こんなに楽しいなら、もっとチケット取れば良かった・・・とも思うけれど
やっぱりハルを、人に任せて置いて行けないもんね。。。
一応ワイマラナーブログなので(笑) 興味の無い方はここまでで*^ω^)ノ" ♪
続きを読む
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/02/22(日) 20:00:00|
- 好きなもの・こと
-
-
| コメント:6
このところ、土日もバイトが入っていたり、その他ちょこちょこ用事があったりと
なかなかハルを遊びに連れて行けなかったので
今日、久しぶりに二人で河川敷に行ってきました(^o^)/
まずは一発目!

後ろ脚の衰えなど何のその!
ハル氏、キレのある見事な足上げポーズであります(*^^)v
案の定、人っ子ひとり見当たらず(笑)

ボールはとっても大事なんです!の図、5連発

どんな時も、何処へ行くにも、

たとえボロボロになったとしても

ボールは咥えることに意義がある?ってか(笑)

うっかり落下させようもんなら、

ハル氏、大慌てΣ(゚д゚lll)
「オレのボールなんだぜぇ。盗るんじゃないぜぇ」のハル(≧∇≦)/
にもかかわらず、クルマまで咥えては来るけれど
毎回必ず、ここで放置!!!
「ハル、ボールは?ボール要らないの??」と聞いても、
ボールを打ち捨て、一目散にクルマに乗り込むハルなのでしたぁ(爆)

ボール いらんのかい・・・( 'ω')?
追記
松山実家からSOS。
急遽単独ボンバルディア帰省となりました^^;
でも命に別状は無いので、今週末には戻ってきます!いや、戻らせて~!!(爆)
ハルは 超お久しぶりの動物病院お泊り(´;ω;`)
頑張れハル ━━━o(・`ω´・)○))━━━
コメントお返事遅くなるかも?ですm( _ _ )m
日曜日のうまうまは、続きから
続きを読む
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/02/16(月) 15:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:8
今日は春の訪れを感じさせるような、穏やかな一日。

花は食用という認識しかなかったハルも
最近は、愛でることが出来るようになった・・・
と思いきや、
このあとヤッパリお味見してましたYO(`・ω・´)
ポテトサラダ用の茹で卵。
こんな可愛い目で見つめられたら、

ハルも食べる?って聞いちゃうよね~(≧∇≦)
パピーも可愛いけど、シニア犬はさらに可愛い

ハルの記録 Part1
1 立ち止まった時など、後ろ脚の震えが、やや多くなってきた。
2 食卓の椅子(高さ43センチ)に飛び乗るのを、躊躇するようになってきた。
3 足上げチッチは、全然OK!

ハル、12歳と20日。
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/02/12(木) 17:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:12
今日の最高気温は4℃とか。
積もるほどでは無かったけれど、一日中雪が降ったり止んだりの
とってもさっぶい一日でした。

ハルの上にも雪が。

帰宅後は、マイ座布団をチュパチュパ(*´∀`*)

この鼻のシワが、ワタシ的にはツボであります

ところで・・・
雨の日曜日、ついに!ついに!!出逢ってしまったの~~~!!!
ゆるキャラ、オカザえもん

⇒
オカザえもん2013年のご当地キャラ総選挙で、なんとなんと第2位を獲得!!!(笑)
(ちなみに第一位はふなっしーって、スゴクない?)

相方と出かけた 市内で一番大きな本屋さん。
立ち読みしていたワタシのすぐ横を、ふらりふらりと通り過ぎる大きな男。
え、うそ、マジでぇーーー!!!!!
会いたかったのよぉ~~~

とはいうものの、さすが
「子どもも泣き出す キモかわゆるキャラ」(爆)
ナマで見ると、やっぱりそのシュールさに・・・・・・
チョッと引いた(;^ω^)
でもこれからも応援していきますよ(*^^)v
色んなグッズやら何やら出てまして、ついつい買っちゃうのよね(;^ω^)

今まで撮りためてた写真も、ようやく日の目を(笑)

ちなみにこの日、オカザえもんと一緒に、お城の武将隊の姿も見えました。
が、人だかり&後ろ姿で写真は撮れず。(o゚ω゚)チーン
今度お城で、ハルも一緒に撮れたらいいな。
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/02/09(月) 21:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:6
節分には、毎年必ず豆まきしてます(^o^)/
わが家の福の神。

可愛すぎるぅ・:*:・(*´艸`*)・:*:・
豆拾いに必死の福の神(笑)
写真もブレブレ!

ちなみにワタシ、
一度に歳の数だけ 豆を食べるのがツライので
数日かけて食べてます(;^ω^)
しかも途中で いくつ食べたか忘れてますけど
大豆のイソフラボン、お年頃女子には必須どすえ(笑)
おまけ。
福の訪れそうな到来物。
京都は嵯峨野湯さんの、招き銅鑼猫。

Mちゃん、いつもありがと(*´v`*)
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/02/05(木) 21:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:10
月曜日、相方が有休だったので お伊勢参りに行ってきました。
ここ十何年、毎年のように参拝に行ってますが
何と何とぉ!!!
今年はハルもお伊勢参り(笑)
まずは車内でのハル。
最近高速道路のような、信号もなく揺れも少ない道では爆睡。
ま、言い換えると下道ではギャン吠え(;^ω^)

伊勢自動車道の安濃SAのドッグランで一休み。
ここは小・中型犬専用と、大型犬の放せるフリースペースに分かれてる所がグッドd('∀'*)

トイレに行った相方を、じっと待ってます(笑)
そしてコレ。

(画像お借りしました)
さて、ハルはどんな犬種に(どこから顔を出すのか)??と思っていたら・・・・・・

よりによって、一番小さなチワワ!
顔デカ犬のチワワイマ登場に、周囲の皆さん大爆笑(≧∇≦)/
そんなこんなでお昼前に、外宮(豊受大神宮)に到着。

小さなワンコだと、参拝の間警備室で預かってくれるとの情報もあるけれど、
何せ
ワイマラナーだもんね^^;
ハルも預けられるより 慣れた車内の方がゆっくりできるだろうと、車内待機。
参拝後、外宮周辺をお散歩。

そして外宮前。
奥に第一の鳥居が見えますよ~!

ハル氏、12歳にして初めてのお伊勢参り

目を閉じて 一心不乱にお参りしてま・・・す??(笑)
2010年の一月に参拝の時は、外宮から内宮まで、たった数キロを3時間もかかったっけ(号泣)
⇒
ハル7歳になりました(続きにて)それからというもの、一月の参拝を避けるようになってしまったのよね(泣)
しかし今回は2月の平日ということで、
普段通り約10分で内宮(皇大神宮)に到着!
駐車場はどこも満車だらけだったけれど、なんとか停めることができました。
ハルは車内待機。

御札と御朱印をいただきました。
無事参拝を済ませ、ようやくありつけたお昼ご飯は
浦村の牡蠣を使った牡蠣フライ定食(*^^)v

ハルを待たせてあるので、おはらい町やおかげ横丁は、駆け足で。
最近「おかげ犬」グッズも増えましたね。 ⇒
「おかげ犬」かなり混雑してたこともあってか、この日ワンコの姿は一匹も見ず。
そして次に訪れたのは、月讀宮。 ⇒
「月讀宮」お名前と場所は知っていたものの、ワイマ仲間お二人の影響で(笑)
今回初めての参拝です!


真新しいお社が四つ並んで建っており、壮観です。
決められたとおり、順番に四つのお社に参拝します。
四番目の伊佐奈弥宮を参拝しようとしたら、足元近くにメジロが(笑)
メジロは春告げ鳥。明日は立春。春も近いね。
参拝客も少なく、とても静かで心落ち着いて参拝できました。
パワーをたくさん頂いたような気がします。
相方ともに、このお宮さんが、とても好きになりましたよ。
次回も必ず参拝しよう!
そしてハルは12歳でも「初めて」のことが、また一つ増えました(*^^)v
さて、今度は一緒にどこ行こう、何しよう。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2015/02/03(火) 11:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:8