松山に帰ってきます。
このところ、ボンバルディアでの豪華版参勤交代ばかりだったので
クルマでは久しぶり。
旅行気分で楽しみのような、道中の運転を考えるとウンザリのような・・・
でも、サービスエリアで何食べよ?って考えると
ちょっととウキウキ(笑)
今回は この二人も一緒です。

ハルは2年ぶり。
次男Kに至っては、実に4年ぶり!
(ワタシは2ヶ月ぶり^^)
母&義母の 果てしなく続く愚痴には、
「よく頑張ってるね」 「よく我慢してるね」の 魔法の言葉で応戦しよう (●´ω`●)ゞてへぺろ
(がんばれワタシ!!)
それでは、じじばば孝行・親孝行してきま~す(笑)
スポンサーサイト
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/09/25(木) 17:00:00|
- ハル
-
-
何かを凝視するハル。

緊張のせいか 心なしか爺さまのカラダも
普段より シュッ!として見えます ゚(゚ノ∀`゚)゚。
ハルが見つけたのは
遥か彼方の道路を ゆうゆうと横断するネコ。
ネコを見ると いてもたってもいられないハルは・・・

いや、止めるし!!ι(`ロ´)ノ
腰を入れ リードを強く握り直した 母でした(´Д`;)
新米の季節到来・・・は続きにて
続きを読む
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/09/19(金) 16:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:2
夕方の散歩で、近くの神社に寄ってみた。

ってゆ~か・・・
実は正面から ハルの天敵 柴犬さんがやってきたので(゜ロ゜)
飼い主 大慌てでいつもの散歩コースを迂回し
神社へと退避f(^^;
ったく爺さま、いくつになっても 柴だけはダメらしい(-_-;)
でもそのおかげで・・・

こんなに人慣れ&犬慣れしている鯉たちと
久しぶりに再会できました(^^)d
さらに仲良くなるために、今度はパンの耳を持参しよっと♪
五月晴れ地方でも 秋の訪れを告げる 彼岸花が咲きはじめました。

向かいのお宅の庭先には、白い彼岸花。

今年は例年に比べて、少し早いような気がするんだけれど。。。
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/09/17(水) 18:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:6
土曜日は クルマにハルを乗せてお出かけ。

「えっと・・・(^^ゞ
それはさて置き 今日は初めて通る道だよ!」
愛知に住んもう30年近くになるけれど
ナゼか今まで一度も通ったことの無かった 衣浦トンネル。
碧南市と 知多半島の半田市を結んでます。
何の変哲もないトンネルに見えるけれど
実は海底トンネル!

あ、トンネル内部は ごく普通のトンネルだったので、写真は撮らなかったよf(^^;
トンネルを出ると そこは半田市。
スマホのズームなので 今一つの画像だけれど
対岸の碧南火力発電所。
石炭火力としては 国内最大の火力発電所なのです(^^)d

景色の良い海岸で、ハルの写真を撮ろうと一休み。

と思ったら、全身ブレブレor完全フレームアウトで写真無し(ToT)
家を出て、約1時間。
着いた場所は・・・・・・いつものコストコ(爆

ハルよ、すまんね。
でもこの道で行くと、30分近く時間短縮

コストコ通いに ますます拍車がかかりそうだわ(((^_^;)
教えてくれたみいちゃん、サンキュ~でした(^з^)-☆
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/09/15(月) 10:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:2
昨夜のこと。
家にはハルとワタシの二人だけ。
遠くの空で ピカピカしていたカミナリが
すぐ近くで ゴロゴロ聞こえるようになってきた。
母さん どこへも行かないでおくれよぉと、
ワタシのそばを ずっと離れないハル(笑

普段は呼んでも来ないクールなハルだけに、
母はかなり嬉しいのだが・・・・・・

トイレの中までは 勘弁してよね(^_^;)
昼間には、ワイマ仲間のみいちゃんとランチ。

Photo by みいちゃん
ケリーちゃんのベビーシッターっぷりも どんどん板についてきましたよ(*^^)v

Photo by みいちゃん
少々お疲れ気味?(笑)
爆睡顔が むっちゃ可愛いケリーちゃんなのでした



Photo by みいちゃん
みいちゃんは、もうすぐ職場復帰。
無理せずガンバレ~
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/09/12(金) 22:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:4
今年もまた 大好きな 梨の季節がやってきた(*^^)v
このシーズン、はや3度めの(笑) 梨園へ向かう途中のハル。
いつもの黄金堤で一休み。

この前の幸水も みずみずしくて美味しかったけれど
今回の豊水も 濃厚な味と香りがタマラナイ!

わが家の坊ちゃまにも さっそく献上。

えっと、うちの坊ちゃまったら、
果物(茹で卵も)は
皮をむかないと 召し上がりませんのよ。おほほ。(トホホ)
なんちゅう大型犬じゃ(-_-;)
普段より大きく見えるという「スーパームーン」
五月晴れ地方でも 雲の合間にくっきりと。

スーパームーンのその夜 小さな小さな奇跡に出逢いました。
それはまた そのうちに(*^_^*)
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/09/10(水) 16:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:7
ハルはさっき食べたじゃん!(--〆)
でも食べたいもん・・・
のハル。

こんな所に サナギの抜け殻。

どうやら山椒の木の横に置いてあった 古ぼけた布団バサミから
アゲハチョウが飛び立ったらしい(笑)
気が付けば 先月下旬ひっそりと
ブログ7周年を迎えておりました。
今やFacebook Twitter などのSNSが主流となり
リンク先の皆さまも、休業中の方ばかり。ヨヨ(T_T)
ブログって この先どうなるの?と思いながらも
そこは親バカf(^^;
ハルの姿をできるだけ沢山残したくもあり、
また頂いたコメを読んだり お返事を書いたりするのは ワタシの楽しみ(ボケ防止)ともなっており
何より一番は、ここまで続いている
色々なご縁が嬉しくて(この先出逢うかもしれない 新たなご縁にも期待して!!)
もう少し 続けていこうかな。。。と思ってます(^^)d
8年目に突入し、ワタシのブログの形式も 少し試行錯誤するかも???ですが(笑)
今後とも どうぞヨロシク(^o^)/
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/09/08(月) 10:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:8
この段差。

ワタシだったら気になるところ。
しかしアイツは・・・

なんで気にならないのか 人間の母にとっては不思議なんですけどぉ(笑
そろそろ夏の疲れが出始める頃。
ハルも昨日 特別ヘンなモノを食べた訳でもないのに 不意にお腹がゆるくなり
トイレに何度何度も駆け込むことに。
日によって(朝晩でも)気温差もあり
涼しくなったからといっても まだ熱中症には要注意だし
夏の終わりって 特にシニア犬は体調管理に注意しなくっちゃ、だわ。

涼しい部屋で大人しく過ごし
夕方にはいつも通り 元気に散歩にも行くことができました(^^)d
これも健康な証拠・・・と思おう???(-_-;)

今朝のテーブルの上の ハルのオヨダ(´Д`)
追記
これでも爆睡。

むしろツボ押し???
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/09/04(木) 11:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:4