最近天気は曇りがち。
明らかに日照不足の五月晴れ地方です。
野菜も値上がりしてきましたね。
今日スーパーで、きゅうり一本98円にビックリ(-_-;)
しかし曇っていて良いことも。
夏の終わりにしては けっこう涼しかった昨日、
有休だった相方と またまた海に行ってきました(^_^)/
今回も吉良の海。
先週の小さな小さな漁港より やや西に位置する 吉良吉田の高島新田。
今回は、釣り人どころか人っ子一人見当たらず。
いたのは 軽トラ見本市と見間違えるほどの軽トラと(ハル側にも軽トラがズラリ/笑)
小さな漁船ばかりなり!


ハルが見ていたのは・・・

遠浅の海で、おそらくアサリ漁かと。
三河湾のアサリ、全国的にも美味しいと評判です(*^^)v
だ~れもいないので、久しぶりのフリー!





水嫌いなハルなので やっぱり海には入らなかったけれど(^-^;
長い手足で力強く走りまわる姿に 母は感激

ハルよ、まだまだイケけてるぜ(^^)d
海風も涼しくて ホントに楽しかったなぁ。
ハル連れには もってこいの場所を見つけちゃった。
近いうちにまた来よう!!
そして こんな良いトコも見つけました・・・は続きにて
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/08/30(土) 14:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:2
クルマに乗り込み、さてどこ行こう?
目的地の定まらないまま、取り敢えず南下

ちょっと海でも見てくるぅ?ってコトになり
走ること40分。
三河湾に到着!

産直に行くつもりだったワタシは、カメラ無し。
スマホでの撮影会となりました。
横向けだの笑えだの もっと愛想よくだの、ムチャな要求をするカメラマンに
健気に応えるモデル・・・の図(^_^;)

少し行けば 海水浴場やら温泉やらで、大混雑の吉良海岸。
でもここは 釣り人たちが ゆったり糸を垂れる、
小さな小さな漁港です。
涼しい海風に、ハルも元気いっぱい。


夏の終わりの 小さな小さな旅でした
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/08/25(月) 11:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:4
夏休み中は、ハルの散歩はすべて相方がお供。
夏休みに入って間もなくの頃、夕方の散歩から帰った相方、
「来てごらん!こんなに貰ってきたよ~!!」と。

聞けば 以前ハルを褒めてくださった工場のおじさんから ⇒
親バカなのでピーマン・ハバネロ・バジルを どっさり頂いたとのこと。
確かにこの工場前では、年中お野菜やら季節のお花やらが
ホレボレするほど見事なまでに成長しており、
「どうやったら こんなに見事に咲かせられるんだろ?」
と、傍を通るたびに思っていたのだが
ああ見えて(?) 意外と社交的な相方は(笑)
「いつも見事ですね~!!」
と おじさんに声をかけ
ちゃっかり野菜を頂いてきた、という訳であった(^^ゞ
さっそく大量のバジルで ジェノバソースを。

まずはパスタ。

コストコの無頭ブラックタイガーは、事前に背ワタを取ってくれており
とっても使い易いし プリプリでうま味も濃いので
毎回必ず購入(*^^)v
コストコのチーズピザを焼き、ジェノバソースとベビーリーフで。

余ったジェノバソースは冷凍。
朝食のパンにぬって チーズをのせて焼けば
朝から何だかちょっとリッチな気分に

ところであのハバネロは、一体どうやって使えば良いのやら・・・(^_^;)
どなたかご存知ありません??
最近ハマった コストコのトムヤムクン

上のトレイには豪華な具材。下の容器にはトムヤムクンスープ(フクロ茸たっぷり)

あっという間に本格的なトムヤムクンの出来上がり

複雑で本格的なお味ながら 辛さ控えめなので 食べやすいと思う。
まじで美味しいよ~~~

難点は、¥1880と少々お高めってトコ。
わが家はこの日クーポンで¥200円引きだったこともあり 2家族で購入。
もう少しお値打ちなら、何度もリピしちゃうんだけどなぁ・・・
どんどん溜まってきました^_^;

実は6~7月末まで、アルコールを一滴も受け付けないカラダとなっておりましたが(T_T)
梅雨明けが幸いしたのか 理由は不明ながら、
「そろそろイケるんじゃね?」と言われ、恐る恐る呑んでみたら
これが全く大丈夫(*^^)v
おかげで 何もしなくともスッと落ちていた体重も、また元通り

おまけ
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/08/19(火) 10:00:00|
- お料理
-
-
| コメント:8
仕事の溜まっている相方は、一足早く 今日から出勤。
相方がいる間は 仕事以外でPCを開くこともままならず(-_-;)
ブログも放置プレイとなっておりましたが
ようやく更新できそうです(^^ゞ
といっても、特別どこかに出かけたワケでもなく
ハルは相方と 一日中ベッタリの日々でした(*^。^*)
9日
大雨の中、わいわい4人+1頭(車内待機)でコストコ(笑

10日 台風通過中

近所のペットサロンで ドッグマッサージ。

11歳半を過ぎ、やはり以前より足腰が弱ってきたハルなので
初めて犬のマッサージを受けてみました。
バランス・ドッグマッサージインストラクターの方に
約1時間かけ、カラダ全身を揉みほぐして頂きましたよ。
特に後ろ足が弱ってきているとのことで
念入りにマッサージ。
ハルはカラダも冷えているようで、今後カラダを温める工夫をすることで
筋肉の衰えを防ぐことに繋がると。
いろいろ勉強になりました!
14日
またもやコストコ(爆

15日
お盆なので(笑)ホームパーティー


Mちゃんに撫でられ、すっごい笑顔(笑
16日
吉良町の梨園へ。
帰り道、春に桜が満開だった黄金堤にて。 ⇒
ハルとサクラとタケノコと

たった数メートル上がっただけなのに
風が吹き抜け とても涼しかった黄金堤。
また来よう!!
今年の夏も、いつもと変わらぬ夏でした

感謝。
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/08/17(日) 11:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:0
5月頃 突然お湯が出なくなった洗面台ユニット。
なにせ24年間、毎日使い続けているので
他にもアチコチ不具合が(>_<)
そんな洗面台を だましだまし使い続け(^_^;)
先日 やっと買い換えることが出来た(^^ゞ
最近 筋力にやや衰えを感じるハルには
洗面台からの直飲みは そろそろ止めさせる頃だと思っていたし
ハルもまた、前より 少し高さのある新しい洗面台に
かなり抵抗を感じていたようだった。
しかし今まで 汲み置きの水なぞ見向きもせず
水は直飲みに限るぜ!と、あくまで直飲みに 11年間もこだわり続けてきた男なので
新しい洗面台にもほどなく・・・・・・慣れてしまった(ーー;)

幾つになっても、ワイルドさを持ち続けよう???

そして 幾つになっても・・・・・・

チャレンジし続けよう???

いやそのチャレンジは 要らないから(ーー;)
近くにいてくれて、助かります・・・は続きにて
続きを読む
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/08/07(木) 12:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:4
花火の写真は難しい(>_<)


今年はドラえもんや ちびまる子ちゃん花火もあったのに・・・orz
早々に撮るのを諦めて、やっぱり今年も見るのに集中(((^_^;)
カミナリはダメだけど、花火の音はぜんぜん大丈夫なハル。
もちろん一緒です。


外出中の次男K以外、
今年も家族で 花火を見ることができました。
思い出をまた一つ、
心の中にそっと仕舞った 花火大会の夜でした
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/08/04(月) 12:00:00|
- ハル
-
-
| コメント:2

毎日お暑うございます

早朝より賑やかなセミの大合唱で、暑さも三割増しの五月晴れ地方です (;´д`)
飼い主は 夏がくるたびに
「この暑さ、もう勘弁してくれ~~~!」と、全面降伏なのですけれど(-_-;)
ハルは 一昨年より昨年、昨年より今年・・・
年々夏の暑さに 強くなってくるように感じます o(^o^)o

元気の源は メイねーさん同様 やっぱり食欲ですかね(笑

明日は わが市最大のビックイベント

二万発の花火に、今からワクワク(笑
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2014/08/01(金) 08:30:00|
- ハル
-
-
| コメント:2