ペットブログにもかかわらず、今回はハルの写真が一枚もでてきませんが^^;
ご容赦願います<(_ _)>
3月20日(水)~24日(日)まで、愛媛県立美術館(南館)にて
父の水墨画展が開かれておりました。


その数日前に、地元の新聞やケーブルテレビの取材を受けたこともあってか、

おかげ様で5日間の期間中、630人ほどの方々においでいただきました。
通常の個展では、200人程ということですから、
父も私たち家族も、本当にありがたいことだと思っております<(_ _)>

また新聞を見た近所のおばちゃん達や、数十年ぶりに会う幼なじみ!!
そして、これまた久しぶりに会う親戚や従兄。
わざわざありがとうございました

そして、
本当はお顔をお見せしたいくらい、笑顔いっぱいのご家族です。

いつもブログを見てくださっている、GOミノルさんご一家。
可愛らしいSちゃん・Yちゃんも一緒です。ありがとね~

出会いは、ワタシが23歳になる年の4月

そして彼は小学3年生でした。
ワタシは駆け出しの新米であり、彼はヤンチャ盛りのワンパク盛り!
お互い迷惑をかけたり、かけられたり(笑
でもあれから数十年経ち、今では大切な友達です

これからも、笑顔の絶えないご家族でありますように

(奥さま、彼のこと、これからもどうぞヨロシク!)
相方とワタシ。
絵の大きさがよく分ると思います。畳1畳ほど大きさの物がほとんどです。

これらの絵はここ数年の、80歳前後に仕上げた作品ばかり。
驚くほどパワフルです。






最後に、家族集合写真。
7年半ぶりに会った弟は・・・すっかりオヤジになっていました(爆

父が水墨画を始めて20年。
ってことは、60歳を過ぎてからの挑戦ね!!
何かを始めるのに 遅すぎるということは無いのだなぁと、
父を見ていて改めて思います。
わが父ながら、尊敬

お時間あったら、父の絵を少し見て行ってね↓
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2013/04/03(水) 22:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:14