ここ東海地方でも、朝の最低気温が20℃を下回るようになり
寒さに弱い(暑さにも弱い)ワイマラナー代表のハルは、毛布の上で縮こまっております^^;

キミはそんなに寒いのか

わが家の老犬というと、メイにばかり目がいきがちだけれど、
最近「ハルも歳なのかな~?」と思うことが。
それは肉球。
今までどんなに河川敷を爆走しても、どんなに山道を登っても、どんなに普段のお散歩が長くても
滅多に肉球から血が出たことなど無かったハル。
今まで血が出たのは3回くらい?
でもここ最近、走るどころか普段のお散歩でも、足の裏からよく血が出るようになってしまったの(涙
獣医さんに診せたけれど、出されたのは傷薬。
これは普段から肉球をケアをせねば!!と肉球用クリームを買いました。
Natural Skin Care Creamで、今回改めてハルの脚の裏をじっくり観察し触ってみると・・・ガザガザだったわ(>_<)
ワンコの肉球も、年齢とともに衰えるのね。
お年頃主婦のお肌と一緒じゃん

大型犬の7歳=人間の54歳。8歳なら61歳というデータも。
ってこと、ハルは人間でいうと58歳。
58歳?!ってことはアラ還(around還暦)か~い!!!
むむむ、ハルって結構おっちゃんだったのねぇ。
そうか、ハルはワタシより○歳も年上だったのか(笑
(でも中身はいつまでたっても甘えん坊のパピーだけど^^;)
で、このクリームを10日ほど、朝晩ぬりぬりしてみました。
Before After

見た目にはハッキリ分らないけれど、触ると以前よりはるかに滑々に。
ま、10日やそこらでは、コレよく効くよ!!!とは言えないけれど、
嬉しいことにここ最近、一度も血が出ていません

これから寒くて乾燥した季節を迎えるけれど、
これからもヤングガイ張りの、滑々プニプニ肉球目指して頑張るワン
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ワイマラナー&M・ダックス - ジャンル:ペット
- 2010/09/29(水) 15:00:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:12
日曜は、母さんの友達の家に行ってきたのさ。
白いかぼちゃとハル
で、こんな立派なかぼちゃを貰ってきたよ。
おじちゃんとおばちゃんが、借りた畑で自家栽培したんだってさ。ハルを連れて行くのは、ハルがまだパピコの頃以来。
ワンコ飼いの家ではないし、友達はどちらかと言えばワンコが苦手なほうなので
ちょっと心配。
でも・・・

ダンナさんがハルに興味津津(爆
母達が積もる話で盛り上がっていた約2時間、その間ず~~っとハルを撫でてくれたおかげで・・・

すっかり爆睡!!
「そろそろ帰ろうか・・・」というワタシの言葉で目覚めるまで
大人しく過ごすことができました。
知らぬ間に、東方神起ファンになっていた彼女と娘!!!(爆
類は友を呼ぶ?
彼ら5人の今後について、母達は時間もオットも忘れ、熱く語ったのでした


旧友の長女と、わが家の息子D。 毎日一緒だった1歳の頃。
同い年の彼女とは、ワタシが松山から愛知にやって来た時からの仲。
ワーカーホリックで頼りにならぬオットに代わり、何かと助けてもらいました。
しかも1カ月違いで妊娠・出産。
初めての子育てに戸惑い悩みながらの日々も、彼女がいたから乗り越えられた!
今年はお互い結婚25年目の銀婚式。
どこか一緒に旅行に行こうね。
東方神起の5人が復活したら、是非手作り団扇でライブ参戦もしよう

続きを読む
テーマ:ワイマラナー&M・ダックス - ジャンル:ペット
- 2010/09/27(月) 14:00:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:8
今日2時間弱の運転中、運転しながらカップラーメンを食べている人を 二人見かけた五月晴れです。
しかも一台は大型トラック。
やーめーてー!!! 超恐かったわぁ

さて、昨日いつもの公園で、お散歩仲間のM・ダックス、塁(ルイ)くん、LUNくん兄弟に出会いました。

ブラックタンの弟、LUNくん。

クリームの兄、塁くん。
ま、塁とLUNで、この飼い主さんがいかに野球好き

かがわかるというもの

そして弟LUNくんは、ハルの
あそこが大好き。

ハルのお尻は えも言われぬ芳しき香り~


なのか??
これは何もLUNくんに限ったことではなく、兄の塁くんを始め他のダックスくん・Tプーくん達も同じ。
しかもナゼか男子のみ。
体高の高いハルのお尻を、どの子も背伸びをして必死になって嗅いでます。
大きな子にマウントされるのは大嫌いなのに、小さな子達が匂いを嗅いでくるのはwelcome

彼らの気のすむまで、じっと動かず匂いを嗅がせるハルなのです。
さて本日メイねーさん、3週間に一度の病院シャンプーの日。


今日のリボンはAKB風??
ワタシが上げて

突き落とされた

話は続きで↓
続きを読む
テーマ:ワイマラナー&M・ダックス - ジャンル:ペット
- 2010/09/20(月) 18:00:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:12
ここ数日、ほんのすこし秋めいてきたここ東海地方。
今朝は朝から雨模様。
雷も鳴ってます。

公園のドングリも すくすくと成長。
夕方のお散歩も、暗くなってからではなく
日の入り前の夕日の中を歩けるようになりました。

いつもの公園では・・・



お散歩を終え自宅前に帰ってくると、ハルの大好きな近所のおばちゃんが


1歳頃までは、ハルを恐がり誰も近寄ってくれなかったのがウソみたい(笑
年上キラーのハルなので? 今では近所のおばちゃん・おばあちゃんに大人気

(爆
大好きなおばさま方を見つけると、すかさず傍に駆け寄りこうして撫でてもらいます

体を横に密着させるのが撫でてもらうコツか?? ^m^ブブ
でもお散歩中困るのは、人間とみれば誰でもこうやって撫でてくれると勘違いしているところ。
残念だけど世の中には、犬嫌いの人もたくさんいるのだよ、ハル。
犬嫌いの人たちからしたら、こんな見たこともない外人顔のでっかい犬が
尻尾フリフリ近寄ってきたら・・・
そりゃぁ固まるかも

幸いなことにうちのご近所さん達、犬好きだらけ。
ホント、助かるわぁ!!
固まりついでに↓read more
続きを読む
テーマ:ワイマラナー&M・ダックス - ジャンル:ペット
- 2010/09/15(水) 08:30:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:6
土曜日の午後1時、名駅にてワイマラナーPTA懇親会が開かれました。
この会は、ワイマの正しい教育と環境を守るため、ワイマの飼育に熱心な飼い主同士の交流の場・・・
なワケないじゃん

ま、平たく言えば
「真昼間からワイマ仲間で飲もうぜぃ!」って会でございます(爆
何たって数百年に一度か?という今年のこの猛暑。残暑にしては厳しすぎる!!
BBQをしたいね・・・と話してはいたものの、この暑さで人間もワンコも干からびそう。
BBQはもう少し涼しくなってからにしよう・・・ということで、
今回は涼しい場所に集まって、一緒に飲もうではないの

と計画。
しかも夜の留守番が苦手なワイマ達なので、真昼間からの飲み会ざんす。
↓
↓
メンバーは、
うーたんさん・パパさん ⇒
是空・あぽろんと暮らす幸せな毎日しゃちこさん・パパさん ⇒
たれみみとしっぽブンブンragoraママさん・パパさん ⇒
ホタル日記蘭ママさん
五月晴れ・オットの、以上9名。
場所はランチ宴会が可能な
「名駅個室ダイニング倉」さん。
予約時の対応も良く、急な人数変更にも快く応じてくださいました。
で、飲み放題付きで4000円というの宴会メニューは、


いかんせん写真の方は、食べて飲んで喋るのに夢中でさ、撮ってる場合じゃなかったの

この他サラダ・ローストビーフ・白身魚のマヨネーズソース・串カツ・ネギトロ巻き&いなりずし・・・etc
デザートの北海道シューアイスまで付いて全12品!!!
お得感たっぷりの、また行きたくなるお店でした♪
飲み放題ってことで、遠慮せずビールばっかじゃんじゃん頼んだワタシ達。
ま、いっか^^;
一つ難点を言えば、お店が名駅から徒歩8分ってとこかな。
少々分りづらかったせいで、若干2名が名駅を出てビルの谷間で遭難

オットが救出に向かいましたとさ

杯を重ねるごと・・・ではなくて、ナゼかみんな飲む前からテンション


母達は、お気に入りのアイドルの話で大いに盛り上がり

父達は、それぞれの自分の趣味の話



そしてやっぱり愛しいわが子の話

「だよねだよね!!大型犬って何かと立場弱いよねぇ!!!」と大いに共感しあい、
小型犬大国の日本を憂いたのでありました(爆
そんなこんなでアッと言う間に制限時間の2時間が経過。
ほろ酔い気分の父母達は、このままサヨナラするのが忍び難く
ragora邸へと千鳥足でなだれ込んだのであります。
↓ragora邸での様子は続きで
続きを読む
テーマ:ワイマラナー - ジャンル:ペット
- 2010/09/12(日) 17:00:00|
- ワンコ友達
-
-
| コメント:14
台風9号が北陸から東海地方へ接近。
午前中は雨風ともに強かったものの、今現在西の空は明るく雨も止んでいます。
このま大きな被害をもたらすことなく 日本を通過してくれますように。
日曜日、久しぶりにいつもの河川敷へ。
午前中のまだ早い時間だったにもかかわらず、暑かった!

とにかく暑かったぁーー!!
ハルの耳も下唇も真っ赤か!(笑

この夏の暑さのせいか、例年なら濃い緑の芝生が茶色く変色。

ボール遊びもそこそこに、日陰へと退避するハル。

そんなハルの後ろに見える鉄橋は、何の鉄橋かと言うと・・・
じゃ~~ん!!新幹線の鉄橋。
シャッターチャンスを逃がしてばかりだけど、
遭遇すると幸せになるという
、「ドクターイエロー」にもたまに会えます(^^)v

ドクターイエローに会う時は、なぜかカメラを構えて無い時ばかり。
「うぉ~~~!ドクターイエローだぁーーー!!!」
と、慌ててカメラをバックから取り出す間に 東京方面へと走り去ります(号泣

そんな暑さマックスの河川敷をあとにして、
川遊びに最適な場所を求め、さらに下流へと向かいました。

が・・・

目星を付けていた場所は、ここのところの猛暑で川は干上がり
しかも河原はギラギラ太陽に熱せられ、とても歩けたもんじゃない。
泣く泣く家路に着きました。
この猛烈な暑さも今週の土曜日までとか。
もう少し涼しくなったら、友達ワンコ達とここで川遊びができるといいな
テーマ:ワイマラナー&M・ダックス - ジャンル:ペット
- 2010/09/08(水) 15:00:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:10
わが家の居間には関所がある。

母さん、この意地悪そうな関所の番人 番犬、どうにかなりません?
あたち向こうに行きたいの。

[
高画質で再生]
わが家の関所 part1 [
]
通りゃんせ 通りゃんせ
ここはどこの細道じゃ
○○○様の細道じゃ
ちっと通して下しゃんせ
ご用のない者通しゃせぬ 
画像暗くて見えにくかったわ。スミマセぬ<(_ _)>
[
高画質で再生]
わが家の関所 part2 [
アクセスカウンター]
(※むさくるしい部屋の映像、ごめんあそばせ<(_ _)>)やっとの思い?で たどりついた先には、

なぜか犬にはモテまくる息子K。

強面ワイマですが、関所の番犬も務まりません。
見た目より、ずっと心優しき弟ハルでした^^
テーマ:ワイマラナー&M・ダックス - ジャンル:ペット
- 2010/09/04(土) 12:00:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:6
9月に入り、朝夕はほんのすこ~し過ごしやすくなったような・・・
気のせい??
でも夜は、どこからともなく虫の音が聞こえてきます。
わが家のワンズは相変わらずの毎日です。
毎日息子Kの熱烈な朝の挨拶をうけ

一日中爆睡。

そんな定年退職後のオヤジ状態のハルは、
掃除機をかけるワタシに邪魔者扱い(笑
「おらおら どかんかい!」掃除機がうっとうしいメイは、テーブルの下に退避。

月曜日に病院シャンプーを済ませたメイは、らぶり~~~♪


今回のリボンもカワユス♪
テーマ:ワイマラナー&M・ダックス - ジャンル:ペット
- 2010/09/03(金) 09:00:00|
- ハル&メイ
-
-