昨夜、無事韓国より帰ってきました。
予想通りうちのダンナったら、
仁川空港ではスーツケースを受け取らずさっさと税関を通りそうになったり、
一人知らないガイドさんについて行ったり、
また帰りの仁川空港では、自信満々に人気のないゲートに連れて行き、
出発20分前に空港のコンコースを約100m、汗をかきかき走ったりと
ハプニングには事欠きませんでした。
ちなみに最後のハプニングは、ダンナがゲートと搭乗口を間違えていたため。
また2年半ほど前に仁川空港を利用した時は、影も形もなかったシャトル(地下鉄)ができており
JAL便はすべて発着はこのシャトルを利用します。
要注意!
そんなソウルの旅行記は、また今週時間を見つけてアップしますね(^^)v
今日は、お利口にお留守番ができたハルとメイを、いつもの河川敷に連れて行った記事を。
最近買った新しいデジカメ、さすがにいい仕事をしてくれます




そして、1秒間に5コマの高速連写が可能ということですが・・・










この季節、周りの風景の色と同化してしまうワイマラナーなので
あまりはっきりと動きが分からないかもしれませんね。
でも同化するところが流石猟犬。
メイは・・・

何か哲学的な表情ですが、視線の先にはラジコンが(爆
眼やにまでくっきり

さすがこれも1360万画素^m^
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2008/11/30(日) 19:10:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:12
11月に入ったとある週末の夜、
ダンナは5本目、そしてワタシは2本目の缶ビールに手を伸ばしたあたりで・・・
「行く~!?」
「行ちゃう~!?」と二人とも、酔った勢いで韓国旅行を決定(笑

焼失前の南大門
実は年末に、身内3家族でどこかへ旅行でも・・・ということで
パスポートは夏に更新していたのですが
そろそろ決めないと、という段になって
実家の母が「年末は寒いし、お正月の準備もあるから行く気が無くなったわ。」とのたもうた。(;一_一)
宙に浮いた旅行の計画。
な~んだ・・・パンフレットもいろいろ集めたのに・・・
とワタシの中で不満と怒りがふつふつ。
そこへ来て、このウォン安だ

これはもう行くっきゃないでしょ

ということで、今日から3泊4日の予定で、ソウルに行ってきま~す

AM9:10セントレア発なので、この記事がアップされる頃には機上の人か^^
今回の楽しみは(も)、やはり食べ物。
ソルロンタンやコムタンなど、焼肉だけじゃない韓国の美味しい食べ物をいっぱい撮ってきますよ。
え?あの壊れかけたデジカメで?とご心配のわん友よ、ご安心くだされ

〇ONYのCyber-shot W-300買いました

1360万画素なので、にんにくとゴマ油の香りがぷんぷん漂う画像を期待してネ!
ただ問題なのは、ワタシがまだこのカメラの使い方をよく分かっていないということ。あは(^^ゞ
そしてハル&メイは、暇な大学生Kが面倒をみてくれるということです。(←お小遣い欲しさ)
でも・・・お天気を自在に操る男、
ハルの恨みか、
明日のソウルの天気は、晴れ時々雨(何じゃそりゃ)とのこと

/

ハルさま、お土産買ってくるから晴れにして

あちらでは、ワタシの片言のハングルとお父ちゃんの片言の英語
そして万国共通“身振り手振り”でフリーの旅です。
と言っても、ソウルは結構日本語が通じますよね(^^)v
3年前に行った時、うちのお父ちゃんたら
着いた数時間後、カフェでウェイトレスのアガッシ(お嬢さん)とぶつかった拍子に
アガッシの頭にコップの水を浴びせ、店中に水をぶちまけました

今回はどんなハプニングが待ち受けているか、空恐ろしい気もしますが。。。
それでは仲良くケンカしながら行ってきま~す!
テーマ:韓国旅行 - ジャンル:旅行
- 2008/11/26(水) 09:10:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:5
昨日の日曜日は風もなく、小春日和のいいお天気

絶好の“わんことお出かけ日和”となりました

という訳で、行ってきましたよぉ、
BWP
キャッチコピーは『愛のぶんだけデカイんです!』~デカわん大集合! BIG WAN PARTY
場所は愛知県木曽三川公園 東海広場。
我が家は今回が初参加。
あびエアさんのお誘いで~す(^^)v
そうなんです!
あびエアさんは草木も眠る丑三つ時に、千葉のご自宅を出発。
待ち合わせの午前9時にはすでに会場に到着!
いつもタフなあびエアさん。
あんなにおっとりした彼女の、一体どこにそんなパワーが!
といつもビックリさせられますが、やはりそれはあびぃ・エアちゃんへの愛情から


エアちゃんとあびエアさん
お久しぶりのエアちゃん

8月の「エルスール」以来ですね。
今回あびぃちゃんは、杏さんとお留守番。
(あびぃちゃん、待っててね。ママがお土産をたくさん持って帰るから、多分^^)

東海地方からはネロちゃんも参加

エアちゃん・ネロちゃん・ハル。
そして今回は同じ千葉から、めぐめぐさんも参加です。
初めましての、めぐめぐ家のベティちゃん&チョコ(チョコラブ)ちゃん

ベティちゃんはエアちゃんの同胞犬だそうです。
パパさんのことが大好きな女の子たち。

チョコちゃん ベティちゃん
↓ ↓

長旅のお疲れか・・・
↓
こっくりこっくりと、船をこぐベティちゃんと、爆睡中のチョコちゃん。
かわいぃ~~~

早起きしたもん眠いよね。
三重から、さくらちゃんも応援(?)に駆けつけてくれました



パパさん命の箱入り娘で~す

ママさんに似てスタイル抜群!
10時から集合写真や、犬種別の撮影会がありました。
出来上がりが楽しみ。
ワイマラナーはワタシ達以外にも3~4頭参加していましたね。
その中の一頭、三重在住のくーちゃん(♂)、1才半とか。
ハルによく似ていますね~

お話をしていたら、ママさんが以前うちの息子達が通った幼稚園で先生をしておられたことが判明!
こんな出会いもステキじゃないですか♪
そしていよいよゲームの開始

全員参加の「尻尾ぶんぶん」は、ハルにとっては楽勝かと思いきや
おやつで釣る作戦が大失敗

おやつガン見でお座りをしてしまい、尻尾は止まったまま

この失敗をバネに、来年は作戦を練り直し頑張りますっ

「大椅子取りゲーム」は・・・
ワタシ、童心に戻って奮闘しました!!!

めでたく(?)、予選通過\(^o^)/
午後からのゲーム参加資格をゲットすることができましたよ!
え?
午後からの結果?
聞かないで~(^^ゞ
でもね~~~

ネロちゃんが、ハル達の分まで大大大健闘してくれました

午後からの様子。

ネロちゃん、決勝まで進出!
ワイマラナーの名誉をかけた、女同士一対一のがちんこ勝負

しかし最後は相手のケツ圧に負けてしまった

でもよく頑張りました!さすがネロちゃんだよ

ワイマラナー母達は、来年までにケツ圧鍛えよう


二人とも頑張ったね(~o~)/
お昼には、あびエアさん手作りの豚汁であったまり、
これまたお手製紅玉のアップルパイや、じゅんこさん(さくらママ)のシフォンケーキなどなど
スイーツもたっぷりでお腹も一杯

そして最後に記念撮影。

ベティ&チョコちゃん エアちゃん ハル さくらちゃん ネロちゃん
犬好きが集まるだけあって、日本に数頭しかいないという、珍しいワンコにも会えました。
画像と名前は、どなたかのブログで(^^ゞ
朝から目一杯喋って目一杯笑って、紫外線浴びまくりの一日でした(笑
本当に楽しかった~!
皆さんありがとうございました

次にお会いできるその日まで、ブログでいっぱいお会いいたしましょう

おまけ帰宅後爆睡のハル

「今日のハルはワンワンうるさすぎ!」と、帰ってからお母ちゃんに怒られました。
だってオレ以外、みんな女の子。
しかも美女犬ばかりときちゃあ・・・
でも、ゴメン<(_ _)>
続きを読む
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2008/11/24(月) 14:30:00|
- オフ会・イベント
-
-
| コメント:14
今日の三河地方の最低気温は3℃、最高気温は11℃とか。
北風も強く、一気に真冬並みの寒さです

でも一昨日はまだ穏やかな小春日和でした。
先週末はお天気も悪く、あまり外で遊べなかったハルのため
河川敷にでも連れて行ってやろうと思っていたら、なんと!
以心伝心、蘭ママさんから河川敷デートのお誘いが

さっそく行ってきましたよ!(カーソルね

)
このテニスボールの運命は後ほど。

大好きなソフトボール咥えて爆走中のハル!
そして・・・
蘭ちゃんで~す

ママさんの「待て」の合図。
↓
飛び出す姿がカッコえ~!
↓
嬉しそうに跳ねてますね♪
蘭ちゃんの走る姿には惚れ惚れします。
後ろ脚を跳ね上げるのが特徴か。
韋駄天蘭ちゃん健在なりぃ


そして彼女も
ボールがお好き^^

ママさんとダンス?
一度咥えたボールは意地でも離さないところは、ハルとそっくり

だってね・・・
笑えますよ、この二人!
ちょっと休憩のはずが・・・
お~い、そこの二人!せっかくなんだから、もっと走ったら?
何か言ってるし・・・ ほっといてよ!
楽しいなぁ、蘭ちゃん。 やめられないよね、ハル君。と二人が言ったかどうかは分からないけれど
こんな感じで時間は流れ・・・
必死でボール投げて、自分で拾いに行ったワタシって何なのさ。
む、空しい

この後四苦八苦の末ボールを取り上げ、二人仲良く新幹線の高架下まで散歩しました。
(写真はないけど(^^ゞ)
秋の夕暮れは釣瓶落とし。
5時近くなると、もう夕闇が迫ってきますね。
急いで帰り支度を始めると、今までお互い干渉しなかった二人が
急に仲良くなってきます。
オレ、まだ帰りたくないんすけど? もっと遊びた~い!だったら最初から、もっと二人で走らんかい(;一_一)久しぶりに会った蘭ちゃんでしたが、やっぱりキュートキュート

どんな子とでも仲良く遊べるという優しい性格。
羨ましい限りです。(ハルは柴・コーギーが苦手(>_<))
ハルとも、プロレスやって遊んだりはしないけれど、つかず離れずでイイ感じ。
蘭ママさん、また誘ってくださいね~

次回はカフェ&河川敷デートよろしく

そして、エコさんからいただいたテニスボールは・・・

こんなになっちゃいました<(_ _)>
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2008/11/19(水) 15:30:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:10
先週の金曜日、破壊魔ハルのため、エコさんがこんなにたくさんのボールをくださいました。
姫ちゃんのママさん、ボールありがと~!
今度会ったらお礼に熱烈チューをお返しするじょ byハル
ワタシにとってもこれは嬉しいプレゼント。
留守番をしていたハルにも、素敵なお土産ができました(^^)v
え、留守番?
えへへ

実はこの日、ワンコ仲間たちと
名古屋セントラルガーデンの
「RA BETTOLA da Ochiai」でランチでした

メンバーは↑のエコさん
車を出していただいた、まにゃママさん
予約をしてくださった、空豆母さん
そして、ただ食べて喋ってただけのワタシ(汗
実はこのお店、予約の取れないお店で有名。
空豆母さんが、受話器片手に3時間粘ってくださいました\(^o^)/
その甲斐あって、見事予約をゲット

しかもこの日は東京から、落合シェフが

記念撮影も快くお受けくださいましたよ


スタッフの笑顔に迎えられ、美味しいランチの始まり始まり~

先月行った4様のお店の対応とは大違い!
とってもよい雰囲気。(しかもイケメンぞろい♪)
やはり時々落合シェフ自ら、チェックに来店されているせいか。
ワタシがチョイスしたのは次のお料理。
かぼちゃのスープ・アイス添え。(写真無し)

からすみと、椎茸・水菜のパスタ
子羊の香草グリル(写真無し)

パンナコッタ
で、バリスタにかなり無理なお願いをしたカプチーノ

見て見て~~

何の絵が描かれているか分かりますか~


そうなんです!
携帯のハルの写真を見せて、カプチーノに描いていただきました

みんなそれぞれ我が子(ワンコ)の顔を描いてもらいましたよ(^^)v
あ、まにゃママさんは
「ドアラ」でした!
やっぱりそこは名古屋嬢かしら~?(^_-)-☆
でも実はワタシ、最初は4様をお願いしたんですが
「いけない、いけない。これでもペットブログだったわ。4様じゃネタにならない・・・」
と思いなおし、ハルを描いてもらうことに(^^ゞ
次回は4様で

←どんだけバリスタ泣かせるつもりじゃ^^;
という訳で、空豆母さん、また予約お願い致します<(_ _)>
でもさ・・・こんな無理なお願いした我々。
ブラックリストに載っちゃったァ

ならば次回はワタシの名前で予約しましょうかね^m^
楽しいガールズトークで、時間の経つのもあっという間。
帰りに「メゾンカイザー」でパンを買い、帰宅の途についたのはもう4時を回った頃だったでしょうか?(笑
久しぶりに、とってもステキな時間を過ごせました

皆さん、また誘ってくださいな
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2008/11/17(月) 18:15:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:12
今年も残すところあと50日と少し。
巷では来年のカレンダーが何かと話題になっていますね。
でも我が家のカレンダーはコレで決まり!


2009年ワイマラナーカレンダー

表紙を飾ったのは根尾川BBQでご一緒した「さくらちゃん」

さくらちゃんの表情と水しぶきがイイ感じ。
このカレンダーは、それぞれのオーナーさん自身が撮った写真をカレンダーにしたもの。
どの子の写真もオーナーさんの愛情がぎっしり詰まってて
時間を忘れて見入ってしまいます!
知ってるお友達を探すのもまた楽し♪
Kデザイン事務所のMさん、ありがとうございました

宅の息子も載ってますよ~


4月

6月
あれ?たった2枚?
とお思いのワイマオーナーさん。
実はワタシ、4枚応募できることを後で知りました

何分大雑把なO型ゆえ、こんなことは日常茶飯事

でも来年はカメラの腕をさらに磨き、宅の息子HALのカッコいい写真をバ~ン!と4枚、
いえいえ、どうせなら表紙を狙っていきたいと思います

そして今年も恒例、こんなモシッソヨ(カッコイイ)卓上カレンダーも買ってきました


来年はどんな4様に出会えるのかな~?(笑
でも早くいい人見つけて結婚して欲しいと思ったり・・・
4様歴約6年。
もはや姉の心境です(^^ゞ
おまけメイ!
メイ!!
メイ~~~!!!
お母ちゃん、呼んだ?年が明ければ14歳。
少々耳が遠くなってきたメイなのでした。
でもまだまだ元気
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2008/11/08(土) 20:40:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:14
週末の河川敷。
さすがにもう11月というだけあって
吹き抜ける風も、ワタシには少々肌寒く感じます。
でもそんな風も、走っている犬達にとっては心地よいんだろうな。

ボールを前に、嬉しさのあまり緊張するハル。
唇を噛んでるところが、また可愛い。
一たびボールを追いかけ始めると、ボールめがけて一直線!
その他のことは考えらない、単細胞犬。




メイにとってもよい季節。
ハルと一緒に走る、走る!

メイ、頑張れ!

晩秋の陽射しを浴びて、ワイマ独特のコートの美しさが際立ちます。
でもしっかりボールは2個咥え(笑

やがて走ることにも飽きると・・・
お約束のボールの粉砕(笑

草木の色も秋。
やがてワイマラナーカラーへと変化していく河川敷です。
ハル、メイ、来週は中央総合公園に紅葉でも見に行く?

そんな言葉も夢の中。
二人ともどんな夢をみてるのかなぁ。
今にも壊れそうなデジカメです。
自然の中での犬たちを撮るたびに、イチデジが欲しくなります。
来年こそイチデジ!
お父ちゃん、よろしく<(_ _)>
続きを読む
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2008/11/05(水) 08:30:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:14
10月27日(月)
名古屋栄に9月にオープンした4様のお店、高矢禮 火(ゴシレ ファ)

で、
韓ドラをこよなく愛する人たちとの会食がありました。
参加者はネロママさん・ネロママさんのご近所の韓ドラ友達3人
ネロママさんの同じ会社の方とその友人、そしてワタシの計7人。

20代から?0代までの美女7人

そうなんです!今や韓ドラファンは年齢層もさまざま。
「韓ドラ=おばさん」、という構図は当てはまらない!(←力説

)
「韓流ギャル」って言葉もあるそうよ^m^

4様の手形

当然するでしょ
4様歴約6年のワタシ。
初期の家族カードも持っている。
埼玉スーパーアリーナにも行ってきた(^^ゞ
冬ソナロケ地は当たり前(^^ゞ(^^ゞ
でもね・・・
このお店を予約をしたのは9月のこと。
待ちに待ったこの日、期待に胸膨らませて店内に

すると、通されたのは6人席のテーブル。
???
ワタシ、先週電話で6人から7人に変更をお願いしていました!
ど~ゆ~こと!?
すったもんだの末、向こうの手違いが判明。
ようやく席に着くことができたものの、スッキリしない!
4様ファンのワタシですが、ソレとコレとは別なので敢えて言う。
「すみません、こちらの手違いで」の一言が、当然あってもいいんじゃない(--〆)
お姉さま方怒らせると恐いかもよ。
その辺の詳しいことは、いつもの方法(カーソル)で

せっかく盛りあがっていた気分は


でもここは気を取り直してアゲアゲでいくぞ


とりあえず生中で乾杯~

この日の集合時間は午後7時(まだランチはやっていません)。
皆さん程良くお腹も減っている頃。
次々注文し、皆で少しずつ味見しながらということになりました

注文したお料理が出てくる時間はなかなか早かったです。
そこは、ま、

ってことで。

チャプチェ

トッポッキ

手前:じゃがいもの肉巻き(確か名前があったはず)
奥:チャプチェを韓国海苔で巻いて揚げたもの(えっと、名前は?)

海鮮チヂミ

キムチチヂミ

サムギョプサル
コラーゲン揚げ
ジャガイモをじゃがいもで包みました(だったっけ?)

ビビンバ

卵のチム
アルコール2杯とこれだけのお料理を頼んで、お一人様約4000円チョイ。
東京の本店と違って、ここは韓国居酒屋という位置付けだけあってリーズナブル。
お料理はどれも美味しかったですよ。
でも女性客をターゲットにしているせいか、量はやや少なめ(>_<)
ネロママさん以外、ワタシはこの日「初めまして」の方ばかり。
でもね、そこは皆さん韓ドラファンという強~い絆で繋がっている

たとえ初対面だろ~が、好きな韓ドラ・俳優さんのことになると
もう夢中でしゃべっているワタシ(笑
ちなみに最近観たドラマでワタシの一押しは「タルジャの春」!
30過ぎの負け犬(?)女性と、6歳年下イケメン男子とのラブコメ。
韓国版ERの「外科医ポン・ダルヒ」も毎回面白い!
現在N〇Kで放映中の「ファン・ジニ」もお勧めです(^^)v
この日のためにネロママさんがこんなモノまで作ってくれました!
7人の韓ドラファイル
韓ドラ歴・韓ドラデビュー作・好きな韓ドラ・好きな俳優・おまけに飼っているペットまで

B型ながら(シツレイ)、本当によく気の付くネロママさんです

2時間の時間制限はあっという間

盛りあがってきた頃に、もうお開きとなってまいました。
足りない、全然しゃべり足りな~い(涙
もうチョッと、熱くドラマを語りたかったァ!!!
そして4様にもお会いしたかったァ!!!
そんなことある訳ないとわかっちゃいるけど、それでもやはりチョッピリ期待していた4様お忍び視察(笑
是非また名古屋に

最後に4様も乗ったという観覧車をバックにネロママさんと。
(どこが観覧車じゃ!って?^^;)

この観覧車をしっかり見たい方は、サンシャイン栄までお越ください(笑
次回の「韓ドラファンの集い」までに、もっともっと修行を積んで
さらにパワーアップした五月晴れとして皆さんの前に立ちたい所存です。
なので次回も呼んでくださいネ(^_-)-☆
皆さんありがとうございました!
土・日・月と三日連続、ネロママさんお疲れ様でした(^o^)/
また遊んでね~♪
韓国行きたい(^_-)-☆
- 2008/11/03(月) 00:00:00|
- 好きなもの・こと
-
-
| コメント:6