今朝の広告を見て、オットと二人とあるスーパーへ出かけた。
お目当ては掃除機だったのだが、型が古いことが判明。
仕方なくブラブラと、家庭用品売り場を覗く。
と、そこに以前から欲しかった「圧力鍋」が!
かなりお値打ちの上に、カード提示でさらに5%引きという。
やったぜ、かときっち。さん!と即購入


これで牛テールを煮込み、私たちがお肉を食べた後の骨をハルがしゃぶると・・・
これはまた一石二鳥

そこで、いつも牛テールを置いてある近所のスーパーに行ったのだが
何と、お正月用食品に占領され、今日に限って置いていないではないか。
仕方なく、付属のレシピ本通りにビーフシチューを作ってみた。

和野菜のサラダとくるみパン、赤ワインという至ってシンプルなメニュー。
いつも作る味よりあっさりとしており、悪く言えばコクが足りないか?
安いお肉にしたせいか?
最初に玉葱とセロリを、もっとしっかり炒めたほうがよいのか?
きっと明日のお昼にはもっと美味しくなっている感じ。
まあ、さらに改良の余地ありというところでした。
ハル&メイにも牛肉と人参を煮てあげた。

待て! お母ちゃん、どんだけ待たせんねん。。。

よし!でがっつり


おまけね、ねずみ~!?
な訳ないやん


来年は子年。
今年はワタシのつたないブログにお付き合いくださいまして、まことにありがとうございました。
皆様、どうかよいお年をお迎えくださいませ
スポンサーサイト
- 2007/12/29(土) 21:00:00|
- お料理
-
-
| コメント:12
我が家の息子たちには、もうサンタさんはやって来ない。やれやれ

でも、クリスマスケーキが食べたいワタシは、毎年きちんとケーキを予約する。
今年も以前アップしたことのある、
「ランコントル」でブッシュ・ド・ノエルを買ってきた。
外は甘~いチョコクリーム。
でも中に仕込まれているのは、ビターチョコクリームと酸味のきいたラズベリーのムース。
そのバランスが絶妙

一口食べた息子Kの感想。「うんめっーーー!!!何とトロケルこと

」
家族の幸せを感じますね♪
では、MERRY CHRSTMAS

と、これで我が家のクリスマスはお終い。
が、しかしここに思いっきり拗ねてるトナカイ?が一頭。

くそー!オレにサンタさんは来ないのかよ

ハルよ、安心せい!
サンタさんは律儀にも、我が家の2ワンSにもプレゼントを持ってきた。ヤレヤレ

まずハルには先日マウスクリーナーを注文した
「Woodstock field]さんからオルカボールが。

何だ何だ!と、興味津々のハル。
このボールは、破壊魔のワイマでも粉砕を免れるとのこと。

合成ゴム、ポリプロピレンでできており、水にも浮くとか。
中に鈴が入っており、犬の興味を惹きそうです。
次に、メイには西友で買ったウサギのおもちゃ。297円なり。

噛むとピーピー音が鳴ります。これはハルに取られないよう気をつけねば。。。
はいはい。メイに297円ではあまりにも可愛そうですね。
そこでワタシとお父ちゃんは、メイにワゴンセールではない、可愛いお洋服を探しに
近所の「Hunmpty Dumpty」に行って来た。
ここはいわゆる雑貨屋さんだが、敷地内にドッグカフェもあり、かわいいワンコグッズも置いてある。
まず目についたのは、淡いピンクの上品なセーターだが、スカートの付いた赤い服も捨てがたい。
どれにしようかさんざん迷っていたのだが、ふと目をやった先に大型犬の服が・・・
しかも、赤と青で、チワワサイズから8Lサイズまで揃っている!
うっそ!!!
コレって、念願のメイとハルでおそろいができるってこと!
でも、大型犬の服は高いしなあ・・・で、値段は・・・って、え?えええっーーー


手の届かない高いところにあったのだが、どう見てもワタシの目には
1354円にしか映らない。
まさかなあ?セール品でもないやつが。。。
ついにワタシも老眼鏡をかけねばならないのか?
そこへ、もうすでに遠近両用メガネをかけているお父ちゃんがやって来た。
「お父ちゃん、あの青の7Lサイズ、いくらって書いてある?」
「1354円。ウソ!やすぅ~!これは買いじゃろ!」(松山弁をこよなく愛すオット)
「だよね、だよね!!!」ってことで、ハルとメイにおそろいの洋服を買ってやった。
裏起毛で、暖かそう。暗い所では後ろの絵が光ります。
アレルギーがある子はどうかな?だけど、幸いなことに皮膚は丈夫な2ワンSです。

ちなみにメイの赤いほうは
2079円。
不思議じゃあ?
しかも、赤の7Lサイズは3千円以上した。
これって、もしかして店員さんが値札を付け間違えたとか。。。
ま、まっいいか。

いいじゃん、いいじゃん!かわええよ


しかもこの時、うれしいプレゼントまで付いてきた。
じゃじゃーん!

2000円以上のワンコグッズを買うと、もれなくついてくる「犬用リュック」

大中小の中から選べました。
どう?

お散歩のときのエチケット袋やティッシュ、おやつ位は入ります。
そしてこの夜、いつもの処方食+「緑黄色野菜と鳥肉の豆乳煮・犬用チーズのせ」
の豪華?なディナー。



ハルよ、メイよ感謝せい!
でも、お母ちゃん。こんな料理でそこまで言うかなぁ。。。 byハル
かくして、息子たちにサンタさんはやって来なくなったものの、
相変わらず軽くなったお財布とともに、年の瀬を迎える母なのであった。
おまけ ー 問題児たち
ーその1

やはりメイの目を盗んでウサギを横取りし、そして粉砕したハル。
その2

テレビ見てる場合かーっ!



さて、皆さんはどんなクリスマスをお過ごしですか?
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2007/12/25(火) 12:00:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:13
昨日、我が家にサンタさんがやってきた。
今どきのサンタさんは、トナカイにひかれたそりではなく、日本郵便のバンに乗って
やってくるらしい。
ピンポーン♪と玄関のチャイムが鳴り「お届け物です。」の声。
え?一体誰から?
すると、な~んと
あびエアさんからのクリスマス・プレゼントでした


わーい!オレのクリスマス・プレゼントだぁ

なんと、ステキなプレゼントの数々。
写真にはありませんが、息子にでしょうか、美味しい焼き菓子まで。
写真を撮ろうと思ったら、我が家の愚息Kは、「うんめえ~♪」と言いながら
すでに食べつくしておりましたの

この焼き菓子のお店の名前が「晴れの日」という、我がブログとまた何やらゆかりのありそうな
名前でして、これもまたあびエアさんのお心遣いかと・・・

クリスマスカードもかわいいの


さっそくメイに、フリーズドライのりんごのおやつをあげました。

美味しゅうございます♪
そして、メイへの可愛いぬいぐるみも。

とそこへ怪しい影・・・

え?オレのおもちゃじゃないの?
違わーい

危ない危ない・・・危機一髪のぬいぐるみちゃん。
ここで、みんなと仲良く暮らしてね♪

ここならヤツも手が(いや口が)出せまい。

あびエアさん。たくさんのプレゼントをありがとうございました。
あびぃちゃん、エアちゃん、杏さんとともによいお年をお迎えくださいませ
- 2007/12/24(月) 09:30:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:2
大掃除の強~い味方といえば・・・
まずはコレ?

まあ、コレもそうだけど、ワタシの場合は、コレ↓


トナカイじゃないよ。
iPod shuffle 
最新のiPod touchみたいに動画は見られないけど、音楽を聴きながらお掃除するには
コレで十分♪
コレさえあれば、外回りの掃除や、窓拭き・網戸洗いなども鼻歌まじりでルンルン

さて、中にはどんな曲が入っているでしょう?
まず、ワタシの憧れの竹内まりあ・ドリカム(美和ちゃん、Mステ最後まで頑張ったね

こっちが泣けました

)
学生時代から変わらぬ魅力のサザン。
黒沢くんラブ

のワタシとしては、ゴスペラーズも外せない!
そして、大好きな韓ドラのOSTやKポップ(シン・スンフン、ヘソン、チョ・ソンモ、リュ・シウォン)
そして、なぜだかクラシック。
そして、今年はこの一枚


同じ愛媛県出身者としては、ここは持っとかないと

歌はもちろん、気さくな人柄と、チョッピリ愛媛弁のイントネーションが抜けないところがいいわ

さて、皆さんはどんな曲がお好み?
おまけお母ちゃん、これってオレのクリスマスプレゼント?

クリスマスまで待ってね!

今日は冬至。
お風呂に柚子を浮かべましょう。
- 2007/12/22(土) 19:45:00|
- 未分類
-
-
| コメント:4
11月2日に、
「ワイマラナーは歯が命」という記事の中で、ハルの歯にこびりついた歯石について
書いたのだが、その中でトレーナーさんにその歯石を取ってもらう約束をした。
あれからうちのお父ちゃんが週末になると体調を崩したり、
トレーナーさんと調整がとれなかったりで、やっと先日久々の訓練となり、
その前にハルの歯石も取ってもらえることになった。

左右同じところに歯石がついています。
トレーナーさんは「スケーラー」という、金属製の耳掻きをでかくしたような形のものを持ってこられ
それで、ハルの歯石をこそげ落とします。

なみだ目のハル

な、なんなんや、お父ちゃんたち


男二人がかりで押さえつけられ、抵抗できない様子。
あともう少しだからね。
で、じゃじゃじゃ~~~ん

こんなにピッカピカのキラリン

↑の歯と比べてみて!

その後、この真っ白い歯をキープすべく
「Woodstock field」さんでマウスクリーナーを注文した。
(ボールやおやつも注文しましたが、それはまた後日)

さっそく歯磨き。

ぱくっ。
な、何ですか、これは?

ちょっと、お母ちゃん何すんねん!

ひょえ~~~!お母ちゃん勘弁してくれ~

ふ、ふ、ふっ。。。そうはいかぬ!覚悟おし

ちゃんと歯磨きをしてやろうと、決意を新たにした次第です。
おまけクリスマス前、メイとラブラブな高3生。


随分前に、近所の奥様に習ったモラ刺繍のエンジェル。
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2007/12/18(火) 20:00:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:14
先日メイを連れ、ワンコ友達の
空豆くんとランチに行ってきた。
場所は
シュー&クリームという、こじゃれたカフェ。
ここは、いわゆるドッグカフェではなく、一般のお客さんも来るのでトイレなどは事前に済ませます。
ここは、犬のお洋服やリードなどのワンコグッズも充実。
センスも良い代わりお値段のほうも


メイは「豚の軟骨入り野菜炒め」(だったよーな?)
空豆くんは「鯛入りリゾット」って、空豆くんの写真がなーい

空っち、おばちゃんを許しておくれ!
我らは「サーモンとチーズのパニーニランチ」をチョイス。
この日はレディースデーとかで、食後にデザート

が付きました

幸いなことにワンコ連れのお客さんが多く、気兼ねなく食事を楽しめましたよ。
おっされ~なカフェに似つかわしくない、シビアな話に時間が経つのも忘れ話込んでしまいました。
う~む。。。
その後、場所を空豆クンのおうちに移し、またまたおしゃべり!
空豆くんよ、何をそんなに悩んでおるのじゃ?

先ほどの、母さんたちのおしゃべりに心を痛めておるとか・・・
わーい♪ おやつ、おやつ~~~!!!ま、どこんちもお子様はそんなモン。
そして、メイは・・・勝手に空っちのバリを見学し、

そしてまた、勝手に空っちの水を飲み・・・

勝手に敷物の上でくつろぐ。

美味しいケーキも頂き、動画の操作の方法も教えていただき(あ、でもいつになるやら)、
楽しい時間は過ぎていく。
お母ちゃん、まだ喋ります?

おっ、もうこんな時間!
バリケンで留守番中のハルのトイレが心配。
ということで、空豆家を後にしたワタシとメイ。
母さん、空っちありがとう

ハルがいなくてゆっくりできたわ♪
自宅駐車場に車を停めると、すでにエンジン音でそれと察したハルの吠え声が響いておりました。
バリから出した途端に食べ物を催促。
ほれ、ハルや。空豆母さんからのお土産だぞ!

お、牛骨


ば~りば~りぼ~りぼ~り・・・・ うんめぇーーー!!!
さすがに硬くて完食はムリ。。。
よかった~!これは長持ちするかも。
ハル、今度空豆母さんに会ったら、よーくお礼を言うのよ!
間違っても、もう1本おくれ!なんて、そんなド厚かましいこと言うんじゃないわよ~(*^m^*) ムフッ
おまけシュー&クリームで、ハルに
硬~いボールを買ってやりました。かわいいでしょ!

ほな、いくで~!!!

ああなって、

そうなって、

こうなりました。

やっぱりか


ハルにサンタさんは来るのだろうか?
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2007/12/14(金) 22:50:00|
- ワンコ友達
-
-
| コメント:18
日曜日の午後、同じ市内に住む蘭ママさんから、ハルがいつも行っている河川敷で
ワイマラナーの蘭ちゃんを遊ばせるという連絡をいただいた。
蘭ちゃんとは先月のオフ会から2週間ぶり。これは行くしかないっしょ

蘭ちゃんです


やはり、女の子はスマート

最近メタボ気味のハルとは大違い!
蘭ちゃんも、やはりボールが大好き! かなりの集中力ですぞ。
パパさんとのアイコンタクトもバッチリ


いくよ~!

と、ここで蘭ちゃんが広い河川敷を疾走する写真がくるはずだったのにピンボケでした

蘭ちゃんゴメンネ~!
所詮こんなもんです、ワタシの腕前(泣
せっかくなので2匹で仲良く記念撮影、といきたいところが、このビミョーな距離。。。
しかも、二人ともボールを離しません!

うちのお父ちゃんが何とかハルを蘭ちゃんに近づけようとしております。
実はこの時、ハルの口にはボールが2個(笑
一方、蘭ちゃんもボールに夢中!

なんだか、うっとりの蘭ちゃん♪

このあと蘭ちゃん、ボールを粉砕!
いや~貴女もやっぱりワイマですね

その証拠に・・・

ボールは絶対離しません!でもお顔がやはり女の子♪
ハルだっていつもこんな調子。ハル、こ、怖すぎ~!

取れるもんなら取ってみろ、状態!
この時ばかりは食べモンにも釣られない、強情なハルなのです(泣
その強情さ、別のところで生かせないモンかねぇ君は

こんなに広い河川敷。
仲良く2匹が爆走するところを期待していた「親の心犬知らず」で、
2匹仲良く?それぞれがボールに熱中!

いつも一人で遊んでいるせいか、ハルは蘭ちゃんとどう接したらいいかわからない風だった。
多分会う回数が増えてくると、一緒に爆走やプロレスもできるようになると思うのだけど・・・
蘭ちゃん、これに懲りずにまた遊んでやってね

これからの季節河川敷は寒いから、今度はハルがU公園におじゃまいたしますよ~!
おまけS犬猫病院にハルのお薬をもらいに行ってきた。
1ヶ月ぶん、3種類。
次回の診察は1月の中旬。血液検査と超音波検査の予定。
この検査で異常がなければ、肥満細胞腫の治療は終わる見込みです。
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2007/12/10(月) 14:30:00|
- ワンコ友達
-
-
| コメント:18
我が家のワンsには、今まであまり服を着せたことがなかった。
しかし前にも書いたが、歳をとり、体温調節が上手にできなくなったメイには
この冬、服を2枚買ってやった。
着せてみると・・・ブルブル震えることもなくなり快適な様子。
抜け毛対策にもよさそう♪
そして、やっぱり・・・か、可愛えぇ

そこで、ハルの服も考えた。
ハルの服と言えば、これまた以前にも書いた通り、ダウンとカッパがそれぞれ1枚のみ。
先日のオフ会の話では、皆さんそれぞれにステキなお洋服をお持ちのようで正直あせった!
しかしお、大型犬の洋服はお値段が。。。
そこで、お隣の
ジェリーママさんに、ワンコの手作り洋服の本を3冊借りてきた。
おぉ~どれもかわいい!
これなんか、ハルに似合いそう♪
な~んて思いながら、型紙を見ると。
うっ。。。。。。ムズイ。。。。。な、なんだこの数字

だめだーーーーっ!!!
高校の家庭科、再試の腕前ではムリっ!!!
そこで思い出したのが、型紙もいらないTシャツのリフォーム

これなら、ワタシでも出来る?
そこで、息子Kが着なくなったTシャツ(おばあちゃんのどっかのお土産)で試してみた。
Before

→

After

どう?

おぉ、案外いけてるんじゃない?
なーんて自画自賛のワタシはついつい調子に乗り、ワタシのTシャツで、もう1枚作ってみた。
Before

→

After

一見よさそうな感じなのだが。。。
着ているうちにこんなふうに・・・

ハルったらぁ、胸が・・・胸が・・・いや~ん

って、男だったっけ。
っていうか、それ以前に犬でした(笑
お座りするとこんな感じに。

う~ん・・・これはやっぱり失敗!
男物のTシャツが一番。。。ってことで、洗濯物をしまう時、ついつい息子Kに
「このTシャツまだ着るの?そろそろくたびれてない?」
と聞きまくり、いやがられております(笑
Tシャツリフォームにめざめてしまったワタシ。
これからは、ステキなTシャツを見つけたら、息子でもなく、勿論ダンナでもなく
まずハルに似合うか考えてしまうでしょう

おまけ ~ お尻くっつき虫 ~


お尻くっつき虫~お尻くっつき虫~
お尻とお尻でお知り合い
お尻くっつき虫~お尻くっつき虫~


ハル、なんか重いんですけど

業務連絡=息子Dへ・・・着なくなったTシャツをもって帰ること。単位落とすな、後がないぞ!
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2007/12/07(金) 09:00:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:18
今日は朝から雨。
いつも雨の日は、「ハル。雨、雨だよ。」って言うと
「ふん、雨ですか。なら今日のお散歩は止めですな。」
と、お散歩拒否のハル。
しかーし、そうするとせっかく先月
ワゴンセールでゲットしたレインコートはどうなる?
よし、せっかくだからアレを着せて散歩にでも行ってやるか。
どういう風の吹き回しだ?
雨の日のお散歩は拒否のお母ちゃんが・・・

えへへ。 ブログネタがそろそろ尽きたのよ

そんなわけで、無理やり?ハルにレインコートを着せてみた。

なんだかなあ。。。1ラウンドでKOされそうなボクサーか?
それでも、「散歩行く?」と聞くとうれしそうにしっぽを振るハル。
よしよし、雨だけど行ってこようね。
もう一度言うけど、雨だからね!
外に出た途端、拒否らないでよ。
お、意外と素直に歩くじゃん。

誰の匂いやあ?
雨なので、より匂いを強く感じるらしい。

フードがじゃまになるらしくブルブル。

こ、この匂いは・・・
そして、また匂いをかぎまくる。

じゃまやなあ、この頭の上のモン。ブルブルしたろ。

すんげーっ!お母ちゃんこの落ち葉の山、見てみ。
しかし。。。
最初は張り切ってズンズン歩いていたハルなのだが
次第に歩みがゆっくりに・・・
ちょっと歩いては体をブルブル。

ハル、歩くの嫌なの?
もうお家に帰る?

ほなそうする!
ワタシの言葉を聞いた途端、うちの方向にずんずん。
結局20分くらいの散歩でハルは帰宅。
なぁんだ、あんまり喜ばなかったな。
でも、これで味をしめて雨の日も散歩をせがまれるよりいいか。。。
な~んてことを考える怠け者の飼い主なのです

ハル、雨の日のお散歩どうだった?

ビミョー。
お散歩は晴れの日に限るぜ!
まあ、そうだけどさ。
この雨の日の散歩で気が付いた。
ワタシのスニーカーは靴底が破れていた。。。
なので、靴下とタイツがぐっしょり。
おまけ着たきり雀だったメイに、もう一枚服を買ってやりました。

どう似合う?
今度も、シンプルなものを選んでしまいましたがピンクもカワイイでしょ?

チュッ

メイ姉ちゃん、似合ってまっせ♪

新シリーズです。
テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット
- 2007/12/03(月) 14:00:00|
- ハル&メイ
-
-
| コメント:18